まいこ

シャドー・メーカーズのまいこのレビュー・感想・評価

シャドー・メーカーズ(1989年製作の映画)
3.0
第二次世界大戦末期、アメリカが日本に落とすべく原子爆弾を開発したマンハッタン計画に携わりながら、それに対する疑念を抱き続けた科学者たちの心の葛藤を描く。

『オッペンハイマー』に向けて。リトルボーイとファットマン。完全なノンフィクションではないので注意。ローラ・ダーンが若い〜。
デーモンコアの部分だけ前もって観ていたのでやっと本編と繋がった。博士とその研究に携わっていた者たちのお話で、原子爆弾完成までの事件と心情が描かれている。恥ずかしながらマンハッタン計画の全貌をあまり知らないまま鑑賞したため、人の犠牲の上に今が成り立つ─ドラマとして観た。
研究によって未来がどうなるか、の善悪は医者と女が訴えるものの関係者は皆野心に燃えていて……と、鑑賞する側は前者の気持ちで観ている人が殆どだろうがこれが『オッペンハイマー』だと"そう"ならないようで、観るのに躊躇してしまいそう。しかし、アメリカは最初からソ連との技術戦争にしか眼中に無かったんだろうか。科学の発展の一部とはいえ、この爆弾がヒトの歴史に良い影響を与えたことがあったのだろうか、と思うものでした。
まいこ

まいこ