都麦

ベースケットボール/裸の球を持つ男の都麦のレビュー・感想・評価

4.2
イヤイヤイヤ最ッッッ高か!!!?!!?!!?!!
お腹痛くなるほどバカだったマジで最高だったもう無理だ。「無理」って言っちゃうくらい最高すぎて無理だ。所狭しとギャグが詰め込まれてる。吉本なんて足元にも及ばん。頭のおかしい小学生が作ったんかこの映画???絶対小学生が作っただろ。Take On Meも相まって最高すぎた。こんなに疲れない映画久しぶりだ。

んで早めに言うけどポスターの真ん中の女の人絶対アンタであるべきじゃないでしょwwww お前なんもしとらんやんwwwwwwんでその邦題はどうしたん。裸の球なんて原題にも作中にもどこにも出てこねえwwwwwwwwwww自分がそれに釣られてることも含めてムカつくwwwwwwwwww

始まりから鬼のB級アメリカンコメディ。マジでこの類のUSコメディが自分の原点すぎてはじまった瞬間涎垂れるかと思った。やっぱTSUTAYAなんだよな。ほんとなんか里帰りした気持ちにすらなった。

〈以下ネタバレ含みますけどネタバレしたところで面白さ変わらんやつですこれ。忘れたくないほどくだらなくて最高。〉

犬がガオーってする演出のまぁチープなこと‼️泣いちゃうかと思った。前半突然のハッピーダンスで声出して笑ったあと、卵のバーゲン日、からのピューピュー出るホットドッグの流れ。あのトリプルコンボでほんとに笑いすぎて死ぬかと思った。終始情報量多すぎて何も処理できない。てかオジサン死因あれなのヤバすぎ。それでいて肝臓ぼーいは死なないのもうどういう世界線?全部やばい。そして「冬のヴァギナ洗浄機」。その名前ガチやめろマジでやめろしかもその一瞬しか出てこないのほんとやめろwwwwwwww片桐はいりのキスシーンばりに記憶にこびりついてきやがる。そんでその裏で樽のトイレシーンみせるのほんとやめてくれ、頭が混乱してしまう。クーパー全然ボールにサインせんし盲目の子のやつに関してはほんとにブラックジョークってか不謹慎すぎるほんとだめ。「85歳でした」「24歳でした」しぬほんとしぬキャッキャッって笑った過呼吸なるかと思うマジでやめなよ頭悪いなwwwww遺言、「ここからは二人きりにしてくれ」からのそうなることは分かってたはずなのにおもろすぎる。人間おもろすぎる。そんで絶対1エッチか2エッチくらいあるやろー!と思ってたらおバカ女が玄関磨いててホント草。結局なんも見せてくれんかった。あとノッチェリーノ出演作の流れはなんだったん?要る?要らないやろ名前全部おもろいのほんとやめろ。最高かよノッチェリーノ。誰がこれに名前をつけたん。ほんとになんで手を抜かないのこういうところで。マジ本気で作ってんじゃねえよ。んで鶏掃除機ほんとやめて。車もやめて。マジで鳥獣愛護団体にぶち殺されるぞこの映画wwwwwwwあとさー後半の脂肪のサイコきもすぎて目瞑った。そもそもサイコでみんな転ぶのやばすぎ。どういう体幹??カオス。マジでカオス。マジでカオス。カオス‼️カルカッタ行った後のコンピュータシュミレーション後の顔とかいちいちおもろいからほんとやめて。バカなんじゃないの????そんでお前らがキスすなwwwwwwww

はーーーーーーーーーーーーほんとアホ映画。バカ映画。IQ3の人たちが作った。ほんと馬鹿野郎だな。けしからんすぎる。あー最高だった。やばいこれ見返してしまうかもしれん。

観たことない人向けにいうとこれは、17againからザック・エフロンを除いて代わりにそこを下品で埋めて、ネッドの仲間をひたすら連れてきて人類みんなバカにしたみたいな映画です。夢ある。

プロスポーツへの皮肉はしっかりあって最高だった。こいつらにはこいつらなりの哲学がある。絶好調やなマジで。

デヴィッド・ザッカー、過去作観たらぜんぶ俺の好みど真ん中突いてきそうで、開拓しようと思う。もう良いんだオレはこれで。

[後述]
なるほど!監督デヴィッド・ザッカーの過去作に『裸の銃を持つ男』ってのがあるから今回は球になったわけか!!!いやーすごいな映画を商業にするのって。納得!!!

[BTSより]
デヴィッド・ザッカーが実際ベースケットボールを考案してテレビに載ったらしいな。トレイとマットは俳優でもないのか。全てのシーンで即興してんのほんとに頭おかしい。撮影の合間も裸だったのとかもう言葉も出ない。そんでロバート・ヴォーンの記念すべき100作目がこれかい。人を笑わせることに本気になりすぎている人たちが凄すぎて逆に怖い。

「冗談を言ってはいけないテーマがあると、僕らの今までしたことは全部侮辱になる。全部がジョークでなければならない。そうでないと僕らは人種差別主義者になってしまう」
コメディ映画の鏡すぎてなんか尊敬しちゃった。

ついてきたTake On MeのMVも良すぎた。

NGテイク、要らんすぎたけど観ちゃった、けどほんと要らんかったから途中でやめた。

○日記
昨日開始5分で寝落ちして起きてから観直した。昨日、今日こそは絶対部活にさせんぞと思ってたのに気づいたらTSUTAYAにフォレスト・ガンプしてる俺がいた。絶対に全部間違えてる。タイムリミットと闘って汗かきながらTSUTAYAでDVD物色するなよwwwマジでありえねえ。謎の冒険感あってめっちゃ楽しかった。いや行ったのTSUTAYAだけどね。とにかくはやくこれを貸さなければ。

あー京都帰るのめんどくせーー。てか明日から4日まで3泊どこでどうやって生き延びよう?あと昨日一口目でやらかしたナス味噌の火傷が未だに痛い。あとバイト復帰するか迷う。てかパンフレットやばすぎ。

1月はこれで終わりかな?今月は22本でした。面白かったのは何本かあるけど今年のベストムービーに入ってきそうなのはまだないかな〜。
FRANKはなかなか良かったけども!保留で。

てかスラダン、お世話になりすぎてるのでベストムービー入れることにした。
都麦

都麦