りょーこ

襲い狂う呪いのりょーこのレビュー・感想・評価

襲い狂う呪い(1965年製作の映画)
2.9
トマトを取ってはダンクシュートっ!
な、ニコケイアルパカ映画と同じ原作ラヴクラフトの映画化

HDリマスタ版なので1965年作品ながらめちゃんこ綺麗でした☆

そしてボリス・カーロフの顔面圧も凄い(笑)
特殊メイクかな?って顔面してる!!

蛍光緑に光る地下室、温室のクリーチャ等ラヴクラフトらしさはあるものの、テンポが悪いのが惜しいな。

が、ラストは突然斧とか振り回すから笑っちゃいます♪



彼女スーザンの母親から招待されたので、わざわざアメリカからイギリスのド田舎までやって来たスティーヴン。

なのに、スーザンパパ(ボリス・カーロフ)からは帰れと言われたり、母親は病気っぽいし。

さらになんとか夕飯にはありつけたものの、突然使用人が死亡!
しかも黒い布を被った何かが襲ってきた!!

やべぇ、早くここを出よう。
スティーヴンはスーザンを連れて逃げようとするのだが……



こっちにもトマトがwwww
流石にアルパカはいませんでした。

放射線物質の扱いは相変わらず適当だけど(笑)

クリーチャが可愛いのにちびっとしか出てこないのは残念でしたねぇ~

そんなこんなをグダグダしてて、ラストはやっとこさバトル!
って、まあニコケイの方もそんなもんだったかなw

全然別物に仕上がっていますが、見比べても面白いかも?
りょーこ

りょーこ