ぜにげば

ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやるのぜにげばのネタバレレビュー・内容・結末

3.6

このレビューはネタバレを含みます

グレートサイヤマン2号デビュー作。
魔人ブウ妥当後からエピローグの間の話で、本編に組み込んでも矛盾がないそう。
トランクスはタピオンに憧れてあの剣を持ったのかな?
でも未来ではその前に人造人間に滅ぼされるか。趣味嗜好の問題なんだろうな。
トランクスと悟天がタピオンのためにBBQの串を盗んだのに気づいた悟空が、にんまりする感じ超好きだな。
タピオンなんでホイを殺さないの?
ヒルデガーンとか勇者とか、ドラクエの話してる?
タピオンの笛も通じずヒルデガーンが復活してしまった。手も足も出ないみんな。
ゴテンクスSS3キター!連続死ね死ねミサイル技名最高!しかしやはり効かない。脱皮しさらにパワーアップするヒルデガーン。
悟空Ss2で戦ってるの珍しいな。
タピオンが笛で再び封印しようとし成功する。
トランクスに殺すよう命じる。
このままドラゴンクエスト外伝 トランクスの冒険
みたいなのが始まるきっかけっぽい雰囲気の中、封印が解け、復活してしまう。バビディ同様ホイはヒルデガーンに潰される。ざまあみやがれ。SS3の悟空が立ち向かう。
トランクスもタピオンの件で攻撃し部位破壊(尻尾)に成功。ヤジロベーのあのシーンも思い返せれば、未来トランクスをも彷彿とさせる感じ好き。
悟空対ヒルデガーンの最終決戦へ。
(そういえばなんでアルティメット悟飯手も足も出ないの?まあ何があろうとお前がナンバーワンだ!孫悟飯!)
悟空の龍拳爆発で撃破!
タイムマシンで1000年前に帰るタピオン、トランクスに剣をさずける。
ドラクエやん。
このトランクスは未来トランクスとは別の剣士としての道をたどるんだろうな。
最高の終わり方だ。
ドラゴンボールZ最後の劇場版なんだから悟空がやらねば誰がやる!ってのは当たり前だし、そういう展開にしてくれて嬉しいな。(神と神は超という扱いにします)
ぜにげば

ぜにげば