swansong

ニンジャリアンのswansongのレビュー・感想・評価

ニンジャリアン(1979年製作の映画)
3.0
"バグダッド·カフェ" "シェーン" "ガンマン大連合"のジャック·パランス!

"エド·ウッド" "スパイ大作戦" "ネバダ·スミス"のマーティン·ランドー!

"殺人ブルドーザー" (a.k.a.キルドーザー) "マッドボンバー"のネヴィル·ブランド!

"CSI マイアミ"のデヴィッド·カルーソも!

おそらく予算の99%が大物俳優たちへのギャラにつぎこまれた結果、ヴィジュアル面がどうにも残念なことになっちゃったSFホラー♪

わずかに残った予算でどうにか間に合わせた感じのグレイ·タイプのエイリアンくん。
首から下は最後までよく見えないし、やたらに大きな頭部はどう見ても東急ハンズかドンキホーテで買ってきたパーティーグッズですやん。(笑)

しかもこのエイリアンくん、冷酷非常で好戦的なくせに、用いる武器はグニョグニョした吸血ヒトデ?みたいな手裏剣のみ。
それどころか乗ってきたはずの宇宙船さえ見あたりません。

でもこの"ニンジャリアン"、いろいろと見どころのある"キライになれない"作品なんです。

クセが強すぎるオッサン連中の、自己中で無ケーカクな暴れっぷり。

低予算のわりには中だるみを感じさせない話運びの妙。

激安だけど良くできてる吸血ヒトデの薄気味悪さ…

なんたって愛すべき"80年代のB級映画"ですから、そういう美点?を楽しみたいですね♪
swansong

swansong