フェミ研ゼミ

クラウド アトラスのフェミ研ゼミのレビュー・感想・評価

クラウド アトラス(2012年製作の映画)
5.0
素晴らしいです。
観てすぐ得られるエンタメではない。
でもそれこそがこの映画の素晴らしさなんじゃないだろうか。
「?」から「!」に変わるんですよ。
後から。
唯一の趣味が考えることのわたしには最高の一本だった。

これ観てつまらんとか、特殊メイクを披露したいだけやんと思った方いたらそれはもうこの映画に選ばれませんでした。
濾過完了。
て感じです。

私もスターウォーズには選ばれませんでしたし、濾過されました。

この映画は本当に
何回観ても一生発見があるし、今日という日本の一大事に観ても感じるものがあると思います。

度々同じようなセリフが出てきたりするけれど、回を重ねるごとに誤った理解をしていた…とハッとなる。
そして、それを映像で解らせるという偉業にもう立っていられないです。

冗談抜きで、キャラクターの人数分回数観てもまだ足りないくらい発見がありすぎる。

これがヒットしなかったの嘘でしょ。
みんなTENETは理解せずとも楽しんだくせにこれは?ダメなの?!
って感じです。


様々な時代、様々な人、様々なジャンルのストーリーで紡ぎ出される一本の映画。
この映画はなんて素晴らしいんだ。
人間の苦悩や愛とか森羅万象、未来のことが描かれているな。
伏線と辞書で引くとこの映画がヒットするわ。
今日という日に見て欲しいかも。

あと100回は観たい。
フェミ研ゼミ

フェミ研ゼミ