しょん

チョコレート・ガール バッド・アス!!のしょんのネタバレレビュー・内容・結末

1.2

このレビューはネタバレを含みます

先に、この作品を一生懸命製作した方々、ファンの方々にお詫びします。

コメディ作品は割りと好きな方ですが、この作品は受け付けなかった。
日本語吹替で観たからなのか、タイ流のジョークが理解できないのか分からないが、ただただひたすら寒いジョーク。
シリアスそうなシーンですらジョーク。
格闘シーン中ですらジョーク。
ここまでストーリー上、大事なシーンまでやられると笑えないし、ストーリーがぼんやりする。
なんでもかんでも、ふざけたら面白い訳ではないと思う。
それにコメディタッチのせいか映像的にも映画と言うよりもドラマって感じ。

しかも、主人公の格闘シーンで主人公が相手の銃使うの無しでしょ。

今まで
スタントマンなし、
ワイヤーアクションなし、
CGなし
みたいな謳い文句あったのに今までよりも不要な部分で不要な物を使ってる。

折角の売りのひとつである格闘シーンも、ほぼほぼスローモーションばっかりで見応えが無い。
主人公が越えられない壁に直面して、修行して、強くなって、敵を倒す。って構成も一切無く、だらだらと主人公と周りの人物の絡みだけ。

チョコレートシリーズ?前作2作品も観てますが、そっちの方がストーリーがしっかりしてるし、格闘シーンも魅せようとして、しっかりやってるのに…。


最後のエンドロールでよくわからない覆面オジサンがキレるところだけが面白かった。意味は分からないけど。
しょん

しょん