不運を配信している動画配信サービス

『不運』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

不運
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『不運』に投稿された感想・評価

菩薩

菩薩の感想・評価

4.9
不運と言えば不運である、だがその種を蒔き、水をやり、更に肥料まで盛り、不幸の大輪を咲かせたのは己自身なのであり、そう言うものを世間一般では「自業自得」と呼ぶのだろう。だが気持ちは痛い程分かる。自分じゃ特に悪気も無く、むしろ一生懸命目の前の苦難を乗り切ろうと必死にもがいているつもりなのに、どうしてかごく一般的な「普通」とは一歩ならず二歩三歩とズレており、後は何をしたって悪い方、悪い方へと進んでしまうその結果を、なんとか「不運」の二文字で片付け、時代のせいにし、人のせいにし続ける事が出来たら、どんなにか人生は楽なものか。タイミングだけがいつだって悪いのだ、運良く魔の手から逃れ成り上がっている奴らだっているだろうに、どうして俺だけいつもこんな目に…そんな嘆きが止むことは無い。ただやはり身から出た錆なのである。猿もおだてりゃ木に登り、目の前の真っ赤なケツを追いかけ、身の丈に合わぬ軍服をまとい、ありもしない武勇伝をうそぶき、人を騙して大金を手にし、懲りずにまた女のケツを追いかけ、酒を飲んでは羽目を外し、都合良くひた隠しにしていた事実が暴かれ、敵の策略に落ち…そして彼は全てを失う羽目になる。嘘は必ず露見し、口八丁手八丁で行けばどこかで必ず行き詰まる、これぞまさしく人生の真理、誠実に、かつ真面目に、幸運への道筋は急がば回れの遠回りであったとしても着実に、かつ確実に。ただその紛らわしい鉤鼻に、そして否応なく巻き込まれた戦争に、突然現れた悪い女に弄ばれたって事実は、やはり「不運」と呼ぶべきか。人生巧者ならぬ人生敗者の一代記、ただ人の不幸は蜜の味なり。イキらず、急がず、イライラせず、そう言う人間で、私はありたい。
アンジェイ・ムンク監督作品。
思考を停止し固定観念に縛られた男が、急速に変遷する社会に必死に着いて行こうとするものの取り残され、誤解されて行く様を滑稽味を混じえながらもシニカルに描いた作品です。

ムンクの監督作品は視聴二作目となりますが、どちらかと言うとヴァイダが「英雄でもその英雄的行為の前には弱さを見せて悩んだ」と云うスタンスからアプローチするのに対し、ムンクは冷徹に「問題がある人間が偶々起こした行為でも、英雄的だと称されることがある」と提示している様に見受けられます。
『鉄路の男』のオジェフコフスキも、本作のピシェチェクも友人付き合いは考えさせられる人物像ですが、行為その物は賞賛されるべき物でも有ります。
その点からもヴァイダとムンク、彼等二人の作品は、双方を観る事でより当時諸勢力に翻弄されたポーランドの国民感情が理解される物です。

本作はポーランドの社会体制の変遷を把握してから観ないと浅く冗長なコメディとしての印象のみが残る作品であり、事前知識が必要と云う点で評価は下げています。

しかし、ここにもポランスキーの姿が…。
当時のポランスキー夫人がヨラ役を勤める等、戦後ポーランド映画界に於ける個人間の近さ・親密さが垣間見える点で、興味深い作品でした。
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

4.8
‪「不運」‬
‪冒頭、愉快なラッパ吹奏。喜劇的シーンが開始。学校、生徒達。回想する男、空襲…本作はA.ムンク長編三作目にして戦時下の喜劇映画の大傑作だ。物語は主人公を巡る様々な出来事、問題を愉快で楽しくし、計六回に渡る回想を子供時代、法学部生時代、第二次大戦勃発時、大戦中、大戦終焉直後、50年代突入…に分けられており、役2時間非常に楽しめる。また不運に人生を翻弄するピシュチク役のB.コビェラのコミカルな芝居とこの想像豊かな脚本を手掛けた前作同様スタヴィンスキの凄さを実感できる。そして冒頭を無声喜劇風にしピアノの音で主人公の運の悪さを表現し、皮肉った監督は偉大である。‬
ムンク長編3作目の本作はグロテスクな風刺喜劇の傑作で何が凄いって超面白い!6回に渡る主人公の不運な出来事を回想交じりに滑稽に描く。本作が一番楽しめたが、ムンク死後に完成されたパサジェルカは未見なのでまだ分からないが不運はポーランド派の代表作の一つと言っても過言じゃない。

『不運』に似ている作品

馬鹿まるだし

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.4

あらすじ

瀬戸内海の平和な町にやって来たシベリア帰りの風来坊・松本安五郎は、若くて美しい未亡人・夏子に思いを寄せる。ある日、ダイナマイトを持った脱獄囚が人質を取って山へ逃げ込んだ。安五郎は夏子にいい…

>>続きを読む

自由を我等に

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.7

あらすじ

刑務所仲間のルイとエミールは脱獄をたくらむも、要領の良いルイだけが成功。ルイは露店のレコード売りから巨大な蓄音機会社の社長にまで出世する。一方、刑期を終えたエミールは、偶然街で出会ったジャ…

>>続きを読む

モーガンズ・クリークの奇跡

製作国:

上映時間:

99分
3.5

あらすじ

自分に想いを寄せるナーバンの映画の誘いをドタキャンし、出征パーティに出かけたトルーディ。彼女はそこで酔った勢いから見知らぬ兵士と結婚の約束を交わし、妊娠。しかし兵士はすぐに出征してしまい、…

>>続きを読む

生きるべきか死ぬべきか

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

4.1

あらすじ

1939年、ポーランド。劇団の女優・アンナは、夫で座長のヨーゼフを裏切って空軍中尉・ソビンスキーと密会していた。ドイツ軍が侵攻してくると、ロンドンに駐在していた中尉は、ナチス・スパイの教授…

>>続きを読む

ヒトラー暗殺、13分の誤算

上映日:

2015年10月16日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.4

あらすじ

あと13分演説を続けていれば、ヒトラーは殺され、世界は変わった― 暗殺者の正体は、ただの平凡な家具職人だった。 動機は?黒幕は?なぜヒトラーは彼を生かし続けドイツ国家は真実を封印したのか?…

>>続きを読む

ぼくの伯父さんの休暇

上映日:

2014年04月19日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.9

あらすじ

海辺のリゾートホテルに、都会からのバカンス客に交じって、バタバタと大きな音を立てながらのろのろと走るユロ氏のポンコツ車が到着。彼は休暇を満喫しようとするが、夜中に大音量でレコードをかけたり…

>>続きを読む