ダースポール

サンタクロースになった少年のダースポールのレビュー・感想・評価

4.0

本作品については有りませんが『素晴らしき哉、人生!』(1946年)についてのネタバレを書いてます。





この映画のテーマは"感謝"

今年も愛する家族と一緒にクリスマスを迎えることが出来たことに感謝します。と、素直に、そう思える映画でした。

人から受けた恩に感謝し、それを同じように他の誰かにしてあげたなら、大人になってもサンタさんは必ず来てくれると思う。『素晴らしき哉、人生!』のように。

お互いを感謝することで、人と人とは繋がっているんだよな、、と改めて、その尊さを感じることができました。良い映画だ。

ただ、脚本があまりにお粗末でもったいない。
とても良い話だし、温かいファンタジーなので、もしもスピルバーグがリメイクしたなら、きっと歴史的名作に化けるだろうな、と思いました。



《余談》
私達がこうしてクリスマスを楽しんでいる間にも、この地球上には、戦火から怯えて暮らす人々がいます。満足な食事はおろか、衛生的に水すらも摂れない人々がいるんです。

なんで同じ地球人なのに、我々は彼らに何もしてあげられないんですかね?
この時期、ラジオから頻繁に流れるこの曲を聴く度に、気分が落ち込みます。

https://www.youtube.com/watch?v=au9BxEgyGyM

「彼らは、今日がクリスマスであることすら、知りません。」



皆さんも感謝の気持ちを忘れずに、楽しいクリスマスをお過ごし下さい🤗
🎄Merry Xmas🎄















😑今日はクリスマスだっちゅーのに、うちじゃ何にもやってくれないんだよね😑
今日の夕飯も、しょっちゅう食べてる味の素の冷凍餃子なんだよね😑美味しいから良いけどね😑