ちぃさん

デタッチメント 優しい無関心のちぃさんのレビュー・感想・評価

3.9
現代アメリカ社会の学校問題を
《教師》の目線で描いた作品🎥

👨‍🏫無関心だと人を救えない👨‍🏫

臨時教師として公立高校に赴任
してきた主人公。この学校は
荒れ果てていて教師達も諦めの中
学校に来ていた。最初は生徒達と
距離を置いていた主人公が、ある
出来事から少しずつ変わっていく...

♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱

教師である主人公が学校問題を中心に
自分の過去の『心の傷』や、ある少女
との出会い、施設にいる祖父の事...
そんな様々な出来事を描く重めの作品★

とにかくこの学校がヤバい⚠️荒れすぎ。
私が教師なら初日2時間目で帰ります🙋‍♀️

主人公は生徒達に深入りしないように
接していた。でも、思春期の難しい年頃
の生徒達が抱える悩みや問題や闇は
無関心だと救えない。深入りする事で
それがいい結果になるとも限らない...


人との関わり方の難しさを描きつつ、
人を救う事の難しさや生きる上での様々
な問題を描く...特に教育関係の人には
思い切り刺さる作品だと思います🏫

学校問題だけじゃなくて様々なエピソード
が描かれるので、詰め込みすぎに思う人も
いるかもしれないけど、私は結構グイグイ
と見入ってしまった💡そして鑑賞後には
【🤦‍♀️】←いつものポーズをきめていた...


んー...上手く言葉に出来ないけど、
人間関係があっての人生だし、人に対して
無関心でいる事が良い事とは思わないけど
でもその距離が近すぎるのも良くないね。

教育関係者でもないし大きな悩みもないし
誰かに助けを求められてる訳でもないけど
鑑賞中も後も色々と考えさせられる...
そんな作品でした♪💁‍♀️
ちぃさん

ちぃさん