ショウジ

ミシマ:ア・ライフ・イン・フォー・チャプターズのショウジのレビュー・感想・評価

3.8
三島由紀夫の少年期〜割腹自殺にいたるまでの人生と、三島作品をオーバーラップさせる作りになっていて面白かった。『金閣寺』と『鏡子の家』のシーンが特に好きだった。美術も素晴らしい。

三島自身が映画出演した時や舞台演出をしている時、楯の会の自衛隊の訓練参加、東大全共闘との討論会など色々な出来事が盛り込まれているのに全然ごちゃごちゃしていないのがすごい。特に『憂国』の記者会見の時の返答の様子なんかは三島のユーモラスな部分が出ていて好き。作品をどんどん書いてばんばん賞を獲っていったくだりの演出もリズミカルで気持ちよかった。

三島の人生を網羅して、ここまで魅力的に描いた作品は後にも先にもないと思うので、日本で未公開なのは本当に残念。これが公開されていたら『11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち』とかわざわざ作られなかったんじゃないかな… リマスターして映画館で上映して欲しい。
ショウジ

ショウジ