すとんこ

闘魂先生 Mr.ネバーギブアップのすとんこのレビュー・感想・評価

4.0
DVD所有(税込250円)

職務怠慢教師のスコット・ヴォス(=ケヴィン・ジェームズ)が、友人の教師のために、昔取った杵柄のレスリングを生かして、総合格闘技の最高峰・UFC出場を目指すって話☆

経営難の高校が解決策として大幅なリストラを計画、その対象に友人の音楽教師・マーティ(初老の見た目オジイチャン)も含まれていた。しかも彼の奥さんは妊娠中(えっ!?)。困った。
そんな折、移民向けの夜間学校の生徒・ニコ(=″ルッテン・ジャンプ″でお馴染みのバス・ルッテン!)と知り合い、UFCのファイトマネーは負けても1万ドル、勝ったら5万ドルっということを知り、総合格闘技のトレーニングを開始するヴォス先生(42歳独身、生物教師)。
トレーナーはもちろんニコ!

場末の草試合からスタート、デビュー戦はほろ苦い秒殺K.O.負け。
それでも本作の邦題のサブタイトルのように″Mr.ネバーギブアップ″、諦めずにコツコツとトレーニングと試合を重ねていきます。熱いです。

劇中、カメオ的に総合界の有名人が多数出演していますので、総合ファンの方ならその辺の楽しみ方もできるでしょう。
わたくしもヴァンダレイ・シウバや石井慧などが確認できました。

試合の解説者が触れていたように、ゼロ距離で殴り合った「高山vsフライ戦」は世界的に有名なんだなと思って、日本人として誇らしく思いました。

試合を経るごとに、動きが本格的になっていくところも楽しかったですし、生物の授業よろしく、1つの細胞が活性化することによって周囲の細胞も活性化してくるという例えの通り、物語も幸福方向に向かっていきます。
努力が報われ、痛快で勇気が得られる精神衛生的に良い一本(* ̄ー ̄)☆
ツイスティー♪



○キャスト○
スコット・ヴォス:ケヴィン・ジェームズ
ベラ・フローレス:サルマ・ハエック
マーティ・ストレブ:ヘンリー・ウィンクラー
ベッチャー校長:グレッグ・ジャーマン
エルキンス教頭:ムーキー・パーカー
マリア・デ・ラ・クルス:シャリース・ペンペンコ
ニコ:バス・ルッテン
エリック・ヴォス:ゲイリー・ヴァレンタイン
モリー・ストレブ:ニッキー・タイラー・フリン
ケン・ディートリック:クシシュトス・ソシンスキー
ラッキー・パトリック・マーフィ:ジェイソン・ミラー
すとんこ

すとんこ