Garararara

パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間のGararararaのネタバレレビュー・内容・結末

3.4

このレビューはネタバレを含みます

当時の映像も使ってるけど、疑惑の暗殺シーンの映像はなし。
リーの母親の含みのある発言。

暗殺事件直後の混乱した状態、州警察とFBiの確執、オズワルド家のその後などが描かれていて面白かった。


1963年11月22日 第35代合衆国大統領ジョン・F・ケネディは-
ジャクリーン婦人 ジョンソン副大統領とテキサス州ダラスを訪れた
ダラス到着後1時間経たずにケネディは暗殺された
これはその日から4日間の事実に基づく物語である

パークランド・メモリアル病院
チャールズ・“ジム”・キャリコ医師

12:45射殺→13時死亡宣告

ザプルーダー…動画撮影(暗殺至近距離)

リー…特殊工作員、海兵隊時代に政府からスカウト、
「“証拠”とやらを信じちゃいけない」

オズワルド射殺

1963年11月25日 月曜日のニュース クロンカイトでした。

演者と実物の写真のエンディング
ロバート・オズワルド
名前も変えず ダラスで家族を養った
弟が暗殺犯だと納得している
現在84歳になる(作品は2014年)

エイブラハム・ザプルーダー
事件のショックから立ち直れず
二度とカメラを手にしなかった
1970年 65歳で死去

チャールズ・“ジム”・キャリコ医師
外傷医療で優れた功績を築き
米国外傷外科学会会長に就任
2002年 67歳で死去

フォレスト・ソレルズ
シークレットサービス勤続47年
1993年 82歳で死去

ジェームズ・ホスティ
暗殺事件直後カンザス州に異動
生涯カンザスで過ごした
2011年 86歳で死去

マーガリート・オズワルド
息子は米国の工作員であり
暗殺犯の身代わりだと言い続けた
1981年73歳で死去

20230802 662
Garararara

Garararara