ゆうか

セッソ・マットのゆうかのレビュー・感想・評価

セッソ・マット(1973年製作の映画)
4.0
イタリアを代表するセックス・シンボル、ラウラ・アントネッリとジャンカルロ・ジャンニーニが様々な時代、身分のキャラクターを快演。ユーモアとアイロニーをこめてあっけらかんと描かれるお色気コメディ。15~20分の短編9話

?奥様8時です
お屋敷に勤める下男ドミニコ。セクシーな奥様に懸命に仕える彼だが、奥様はつれなくて…
→「セクシーでSな奥様」ってのが一番はまり役かもしれないラウラ・アントネッリ。わざとかそうでないのか分からない素振りが罪´`スタイルいーなぁ。

?二人と掘っ建て小屋
掘っ建て小屋に住んでいる子沢山の貧乏夫婦。いつも怒鳴り合いの喧嘩ばかりしている2人だけど…
→?とのギャップにまず驚き…ラウラさん顔つきも喋り方も違う…貧し気ー…ていうか早送りの演出がコミカルさが増して面白い

?決して遅すぎはしない
70代のおばあちゃんに恋をしたエンリコ。アタックして、やっとラブラブになった2人だが…
→メガネをかけたエンリコの目が…もうこの回まで来たら「役」って言うよりコスプレだなって思うようになりました!笑 気持ち悪い役上手い!

?ハネムーン
超ナンパの浮気男と結婚したグラツィア。ハネムーンでようやく結ばれるかと思われた2人だったが…
→グラツィアが着てるワンピースが可愛い。昔の映画やけど壁紙とかファッションとかお洒落かわいいサントラも当時かなり流行ったようで。

?帰っておいで!僕のlittle girl!
見るからに冴えない男が赤毛の娼婦に声をかけた。彼の目的とは?
→このラウラが一番好きかも。娼婦姿じゃなくて奥さん姿が綺麗ハートかっちりワンピースにメガネ珍しく最後ちょっとしんみり…

?海外勤務のイタリア男
病院に入っていく男。彼は患者でも医者でもない。その目的は?
→くだらなっ!笑
シリーズ一くだらないと思います

?仇討ち
マフィアのボスに夫を殺された女性。しかし彼女は次の日にはボスに嫁いでいた。復讐を決めた彼女の、その方法とは?
→復讐になってないよ…ボス、絶対幸せだったもんネ。最後の墓地の遺影が、遊び心あって好き

?おかしなおかしな恋
ある女性に恋をしたニーノ。しかし彼女は人妻の上、娼婦だった。そしてそれ以上の衝撃の事実が明らかになる!
→遅いわ!とっくに分かってるのかと…

?ご招待
仕事仲間の家に招かれた男性。奥様から誘惑を受けるが…
→なるほどねー伏線繋がった
ゆうか

ゆうか