人生の無駄遣い

フライング・ジョーズの人生の無駄遣いのレビュー・感想・評価

フライング・ジョーズ(2011年製作の映画)
2.2
今度のサメ映画は飛びます飛びます!!

トビウオだっているんだもん
トビサメ(?)だっていてもいいでしょ。

原題は“Swamp Jaws”(沼サメ)ですが
邦題担当者によって飛行能力が与えられる

しかし視聴した側から言わせてもらえば
飛ぶというよりも跳ぶ。
ジャンピング・ジョーズが正しいという
邦題担当者による誇大広告でした。


ストーリーは

闇バイヤーによって移送されていたサメが
当然のように脱出。近くを流れる
“アチャファラヤ川”に逃げ出してしまう。

北米で5番目に長いとされる
“アチャファラヤ川”に逃げたサメは
川にいる住民を次々と襲い

直訳ではファラヤ(長い)アチャ(川)の
“アチャファラヤ川”は恐怖に包まれる。

住人たちの連続死事件に警察は
“アチャファラヤ川”でワニ養殖を営む
主人公を殺人容疑で逮捕しようとする。

しかし主人公兄妹たちは無実どころか
養殖していたワニを喰われてしまった。

自身の容疑を晴らす為
そして“アチャファラヤ川”の平和を守る為
兄妹はサメ退治に乗り出した。


今作のサメは淡水である川が舞台なので
オオメジロザメだと推測されます。

サメ自体のCGは悪くないけれど
登場シーンが少ないので盛り上がらない。

また、お色気シーンもありそうで
肝心のおっぱいは手で隠すなど

痒いところに手が届かない
ムズムズする仕様。

特にツッコミどころもないし
見どころもない
“跳んでアチャファラヤ川”な作品でした。
人生の無駄遣い

人生の無駄遣い