ゆうくん7

フランシス・ハのゆうくん7のネタバレレビュー・内容・結末

フランシス・ハ(2012年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

街中をジョギングではなく、普段着で走れる女、いい…。なんか走りたい気分〜♪な感じがとてもいい…。

コンテンポラリー・ダンスって言うんですか、フランシスが踊るダンス。そんなダンサーフランシスの生活模様。片付けできない、酒飲み、タバコ吸う、かまってちゃん、プライド高い、見栄っ張り、単にデカい、などいろんな『個性』をお持ちな女の子。そんな女の子が変化していく様をリアルに描写できてたと思います。

これといって大きな抑揚はないんですが、引き込まれました。

みんな生きていくのに必死なんです。隣の芝は青く見えるんです。お金は必要なんです。芸術家として食っていけるのはひと握りなんです。

レズビアンではなく人間愛といえばいいなかな?ソフィーという同居人と怪しい関係ですが、清々しくもある。喧嘩するし、なんでも話するし、お互いライバルだし?(笑) 女の友情が学べた気がします。『男女間に友情は存在しない派』だったのですが、そんなことないかも…と自信が無くなりそう…(笑)

フランシス・ハ?なんだよ『ハ』って!? それはエンディングで明らかになります。意味のわからない変な感動に包まれますよ(笑)

フランシス、幸せになってね♪

ゆうくんのひとりごと

ぐっふっふっ♪ 映画デートの約束取り付けたぞ!しばらく劇場鑑賞してなかったのと、久々な展開にテンション暴アゲだぞ? 個人的にはカッペイ観たいけど、駄目よね?世紀末救世主伝説的な映画は…(笑)『俺の名を言ってみろ〜!』からの『我が生涯に一片の悔い無し〜!(ドゴーーン)』な映画よね? どうしよう〜♪
ゆうくん7

ゆうくん7