柘榴坂の仇討を配信している動画配信サービス

『柘榴坂の仇討』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

柘榴坂の仇討
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

柘榴坂の仇討が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る
Leminoレンタル, 購入初回1ヶ月間無料 990円(税込)
今すぐ観る

柘榴坂の仇討が配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
FOD
TELASA
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

柘榴坂の仇討が配信されているサービス詳細

Prime Video

柘榴坂の仇討

Prime Videoで、『柘榴坂の仇討は販売中です。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴
  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Amazon Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「プライム30日間の無料体験」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新しいAmazonのアカウントを作成」ボタンを押します。

  4. 氏名、フリガナ、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Amazon Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

Rakuten TV

柘榴坂の仇討

Rakuten TVで、『柘榴坂の仇討はレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴
  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

Lemino

柘榴坂の仇討

Leminoで、『柘榴坂の仇討はレンタル配信中です。

Lemino
配信状況無料期間と料金
レンタル, 購入
初回1ヶ月間無料 990円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
990円(税込)初回1ヶ月間無料180,000以上可能1-

Leminoに登録する方法

  1. Lemino トップページから、「会員登録」ボタンを押します。

  2. 「プレミアム会員登録」ボタンを押します。

  3. dアカウントを持っている場合は「ログイン」ボタンを押します。そうでない場合は「dアカウント発行」に進みログインします。

  4. キャリアがdocomo以外の場合は「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」ボタンを押します。

  5. dアカウントIDを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  6. dアカウントのパスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。

  7. 電話番号に届いたセキュリティコードを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  8. クレジットカードの情報を入力し、「確認画面へ」ボタンを押します。

  9. 「上記の利用規約/注意事項/パーソナルデータの取扱いに同意する」にチェックし、「申込内容を確認する」ボタンを押します。

  10. 「申込みを完了する」ボタンを押します。

  11. これで Leminoの登録が完了です。

Leminoを解約する方法

  1. Leminoにログインした状態で、「設定」を開きます。

  2. 「dアカウント」(自分のメールアドレス)を押します。

  3. 「Leminoプレミアムの解約」を押します。

  4. 「解約手続きに進む」ボタンを押します。

  5. 現在契約中の主なサービス内にある、「Leminoプレミアム」の右にある「解約する」ボタンを押します。

  6. 「次へ(NEXT)」ボタンを押します。

  7. dアカウントIDを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  8. パスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。

  9. 電話番号に届いたセキュリティコードを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  10. 注意事項の「Leminoプレミアム 注意事項」ボタンを押します。

  11. スクロールし「閉じる」ボタンを押します。

  12. 「Leminoプレミアムを解約する」と「Leminoプレミアムの注意事項に同意する」にチェックし、「次へ」ボタンを押します。

  13. 「次へ」ボタンを押します。

  14. 「手続きを完了する」ボタンを押します。

  15. これで Leminoの解約が完了です。

柘榴坂の仇討の作品紹介

柘榴坂の仇討のあらすじ

安政七年(1860年)。彦根藩士・志村金吾(中井貴一)は、時の大老・井伊直弼(中村吉右衛門)に仕えていたが、雪の降る桜田門外で水戸浪士たちに襲われ、眼の前で主君を失ってしまう。両親は自害し、妻セツ(広末涼子)は酌婦に身をやつすも、金吾は切腹も許されず、仇を追い続ける。時は移り、彦根藩もすでに無い13年後の明治六年(1873年)、ついに金吾は最後の仇・佐橋十兵衛(阿部寛)を探し出す。しかし皮肉にもその日、新政府は「仇討禁止令」を布告していた。「直吉」と名を変えた十兵衛が引く人力車は、金吾を乗せ柘榴坂に向かう。そして運命の二人は13年の時を越え、ついに刀を交えるが……。

柘榴坂の仇討の監督

柘榴坂の仇討の出演者

原題
製作年
2014年
製作国
日本
上映時間
119分
ジャンル
歴史

『柘榴坂の仇討』に投稿された感想・評価

kuu

kuuの感想・評価

3.6
『柘榴坂の仇討』
映倫区分 G
製作年 2014年。上映時間 119分。
作家の浅田次郎が2004年に発表した短編集『五郎治殿御始末』に収められている一編を、浅田原作の『壬生義士伝』で日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞した中井貴一の主演で映画化。
金吾が追い続けた水戸藩浪士・十兵衛を、阿部寛が演じた。
監督は若松節朗。

昨夜BS松竹東急『よる8銀座シネマ』にて視聴。

幕末の安政7年、主君・井伊直弼の御駕籠回り近習役として仕えていた彦根藩士の志村金吾は、桜田門外において目の前で井伊の殺害を許してしまう。
切腹も許されず、仇討ちを命じられた金吾は、時が明治へと移り変わってもなお、井伊を殺害した刺客を探し続ける。
やがて金吾は、井伊を討った水戸藩浪士の最後のひとりで、車引きの直吉と名を変えて生きていた佐橋十兵衛を見つけ出すが、その日、明治政府が仇討ち禁止令を発する。

明治ちゅう時代背景は、武士の居場所などない世の中で、武士が自分の居場所を見つけるために何をすべきかを扱った、数え切れないほどの映画化の舞台となってきた。
今作品は、同じ路線で復讐劇を軸にしながらも、平和を見つけ、最終的に自分の人生を生きるとはどういうことかを扱っている。
邏卒(警察官)であろうと、農民であろうと、漁師であろうと、ただの侍であろうと、結局は生き続けなければならないのやから。
しかし、侍の場合はそう単純ではない御時世。 
なぜなら、彼らの名誉は命よりも優先され、あるいは同等に扱われる必要があるから。 
そないなん、ささっと捨て去れる元侍も多々居たやろけど。
せやし、この物語もまた、侍であることの本質を見失うことなく、新しい時代を迎える男を中心に展開する。
彼が歩むべき細い赤の一線。
今作品の原作は、中井貴一も主人公を演じた『壬生義士伝』の原作をすでに世に送り出している浅田次郎。
さらに、韓国映画『パイラン』や日中合作映画『蒼穹の昴』、あと『鉄道員』(ぽっぽや)や、もうすぐ上映の『大名倒産』も浅田次郎の作品が原作です。
今作品で扱われる人物や動機の複雑さは、それ故に批判を免れてもええんかな浅田次郎故に。
しかしすぐに、映画全体を貫くある弱点が明らかになる。
結局のところ、この作品はテーマを繊細に扱い、行間を読むことを要求するドラマにはなっていない。
実際、すべてを匙加減され、解釈の余地を与えられない。 
そのため、監督は見てる側の精神的な処理能力を信頼していないように感じられ、しばしば腹立たしくなる。
さらに、この問題の結果として、かなり陳腐なシーンがいくつか出てくる。
これには西洋のお守りと称するブレスレット(ミサンガ)と寒さに耐える花など、これらは我々が最も予期するときに出てくる。
創造性が違って見える。
久石譲のサウンドトラックもいいのやけど、ちょっと前面に押し出しすぎていて、シーンによってはちょっと安っぽくさえ感じた。
今作品に人間関係にソープ・オペラのような魅力を与える必要はまったくないので、それは残念でしかない。
金吾とその妻の関係は、わずかなヒントしか与えられていないにもかかわらず、十分に重層的であり、十兵衛の恋の可能性は常に映画の中にさりげなく組み込まれている。
実際のドラマは、もちろん二人の侍を中心に展開する。
彼らは新しい時代に完全に迷い込み、名誉ある死によってしかこの世に居場所を見つけられないよう。
特に、元侍が突然、金銭的な問題で嫌がらせを受けてて、そこに同じように元侍たち助けに来るシーンでは、今作品がかなり強引なやり方で主題を扱っていることが明らかにしてる。
今ならば借りた銭を利子無しでジャンプするんはモンスタークレーマーでしかない。
侍は明治時代にも存在しているが(士族としても含め)、単純な職業をより繊細に行使することを余儀なくされているため、そのように見せかけてはいけない。
金吾はこのように、非常に頑固な過去の遺物のように見える。
しかしその一方で、主君を殺した犯人を見つけるまで、なぜ自分が自分であることを否定しなければならないのやろうか?
その後、彼は主人に従って名誉ある死を迎えることが許される。
したがって、金吾は政治には関心がない。
しかし、彼はまた、日本がいかに急速に変化しているかを理解しなければならない。
見てる側はまた、阿部寛演じる十兵衛を通してこの事実を知ることになる。
彼は金吾とは反対に、明治という時代に自分の居場所を見つけようとしている。
少なくともそう見える。
とは云え今作品には、明らかに素晴らしいシーンもいくつかある。
特に雪のシーンがそう。
ただ、いくつかのシーンはちょっと強引すぎると思わざるを得ない。
いくつもの時間軸を飛び越えるのも、独創的な物語のアプローチではない。
さらに、卓越した殺陣(剣技)を期待してはいけないかな。
雪の中での対決はあるかもしれないが、これは振り付けのせいでそれほど素晴らしいものではない。
その代わり、2人の侍の魂がほとんど肉体を持ち、終盤の対決をスリリングなものにしている。
ある種のキッチュな要素はあるものの、それでもアレコレ重箱の隅をつつく様なこと書きたてましたが、このドラマはよくできていると云わざるを得ないです。
映画は、感情的なレベルで狙ったものを伝えることに成功しているし。
確かにもっと繊細な表現もできたやろうけぉ、あまり厳密すぎてもいけないのかもしれない。

今作品を視聴し徒然に。
『名誉』武士道におけるこの名誉てのは、名を尊び自分に恥じない高潔な生き方を守ることであると思う。
武士道の死ってのは生を高めるための死生観であり、それは、どう生きながらえるかじゃなく、むしろ、どう美しく死ぬか、同時に何のために生きるかちゅう根元的な哲学の上に位置するものである。
そこから転じて、武士道は死を超えても守らなければならない義のために、死をも美学として昇華させた。
一般に名誉の観念は、面目・外聞などの言葉で表されるけど、裏を返しゃ全て恥を知ることやと云える。
武士の間じゃ、高潔さに対するいかなる侵害も恥とされ、羞恥心を大切にすることは幼少の教育においてまず初めに行われた。
面目を汚すな
人に笑われちまうぞ。
恥ずかしいことをすんな
とかの言葉は、過ちを犯した子供の振る舞いを正す最後の切り札とされてた。
今でもその名残は日本には残ってるかな。
そのため武士道における徳には全て恥の意識が働いていた。
この恥ってのは人の道徳意識の出発点であり、その対極たる名誉は、人間が人間としての美学を追求するための最初の徳とされ、武士にあってはまさに、命以上に重きを置くものとなったと云われてる。
花は桜木、人は武士、柱は桧、魚は鯛、小袖はもみじ、花はみよしの
との言葉もあるように(実は武士ではないトンチの一休さんが残した言葉やけど)、武士は不名誉な生より名誉ある死を求め、桜のような散り際を武士道の誉れとした。
日本人の精神文化が恥の文化とされるのは、こうした長い年月のなかで培われたものだったといえる。
しかし、名誉てのは明治時代以降しばしば、虚栄や世俗的賞賛と混同された。
しかし、武士にとって名誉は損得勘定の対象ではないんじゃないかな。
明治時代以降、末は博士か大臣かちゅう言葉に象徴されるような立身出世主義が蔓延した。
新政権下での夢は、
1番が政治家になること、だめなら
2番が学者、それもだめなら
3番が軍人、それもだめなら
新聞記者・・・のような順番やったそうっす。
しかし、名誉が人生の至高善として尊ばれるのは、それが富みにあらず、知識にあらずやからであり、私利私欲にあらずやからである。
世間の評判を気にするような名誉は本当の名誉やない。
また、名誉の繊細な掟が陥りがちな病的な行き過ぎは、寛容と忍耐で相殺された。
ならぬ堪忍、するが堪忍ってのから読み取れるように、取るに足らない侮辱に腹を立てているようでは優れた人物に相応しくないが、大儀のための義憤は正当な怒りとされた。
中国戦国時代の儒学思想家の孟子は、
些細なことで怒るのは君子に相応しくない。しかし、大義のためにする義憤は、君子に相応しい怒りである。
と説き、これが武士の間で守られたのやろと思う。
若者達が追い求める目標は、富でも知識でもなく名誉やったんはたしかやろな。
多くの少年が志を持ち生まれ育った家を出る時には、世に出て名を成すまでは再びこの敷居をまたぐまいと心に誓った。
彼らは若いときに得た名誉が年齢と共に大きくなることを知っていたのだろう。 
この名誉の定義について、孟子は、
『誰でも名誉を欲する心を持っている。
しかし、真に名誉なものは他でもなく自身の心の中にあるということを解っている人は少い。 
人から授かる名誉などは正しい名誉とは言えない。』とし、
新渡戸稲造は、その著『武士道』で、
『名誉は境遇から生じるものではなく、それぞれが自己の役割をまっとうに努めることにある。
恥となることを避け、名をかちとるために侍の息子はいかなる貧苦をも甘受し、肉体的、あるいは精神的苦痛の最も厳しい試練に耐えたのであった。
もし名誉や名声が得られるならば、生命自体はやすいものだとさえ思われた。
したがって生命より大切とする根拠が示されれば、生命はいつでも心静かに、かつその場で棄てられたのである。』と著している(原文は英語)。
江戸中期の儒学者、小河立所は
『人が自分のことをどんなに悪く言おうと、悪口を返すのではなく、自分の忠勤が足りなかったのではないかと反省することだ』と説いた。
プラトンの対話集『クリトン』やと、
『一番大切なことは単に生きることそのことではなくて、善く生きることである』
『善く生きることと美しく生きることと正しく生きることは同じだ』とされる。
この本来の意義ある名誉ある人生を少しでも沿って生きたいものです。
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.3
浅田次郎の短編集をもとに中井貴一が主演の仇討ちを描いたヒューマン時代劇。

幕末の安政7年。
「うぐいすの鳴かぬ春の恨みさえ 忘れて今日の初音うれしき」
彦根藩士の志村金吾は、井伊直弼の御駕籠回り近習役に抜擢され、妻を娶る。
そんな折、天命の雪の舞う3月3日が訪れる。
桜田門外において警護中の井伊直弼が水戸藩士に殺害されてしまう。
金吾は切腹を許されずに仇討ちを命じられ、逃亡した5人の刺客を追う。
しかし金吾の手にかかることなく4人が他界。
それから13年の歳月がたち、時は明治5年。
「侍は消えてしまったわけではない 容姿は変われど このとおりどこにでも居る 忘れるでないぞ」 
政府から仇討ち禁令が出された日に、最後の1人を見つける。
雪の降る日に、夫は妻に一言残して家を出る。
「暖かくなったら彦根に帰ってみるか」
果たして金吾は本懐を遂げることが出来るのか? 
13年越しの本懐を遂げれば、晴れて切腹。
妻もそのあとを追う。
何のために生き、何のために死ぬのか。
それが武士の運命。
すべてが終わった時、雪が止む。 

2020.12 BSテレ東で鑑賞

本格時代劇の佳品です。

『柘榴坂の仇討』は、浅田次郎の短編小説の映画化。

幕末から明治にかけて、激動の時代に士道を貫いた男達の物語。

因縁を抱えながら、2人の男が心を通わせるラストが切ない。

主要な登場人物は創作ですが、柘榴坂は実際の地名です。

東京の品川高輪にある緩やかな坂。

150年で本当に大きく変わりましたね。


安政7年、桜田門外で大老の井伊直弼が水戸藩士により暗殺された。

警護にあたっていた志村金吾(中井貴一)は切腹を許されず、あだ討ちの密命を受ける。

大恩ある主君、井伊直弼を救えなかった志村金吾は、生き残っている暗殺者を追い続けた。

金吾が宿敵を捜し続けて、13年が経過する。

元号はとっくに明治に変わっていた。

しかも、明治6年、政府より仇討ち禁止令が出されている。

世の中の流れに完全に取り残されるなか、志村金吾はようやく佐橋十兵衛(阿部寛)を探し出すことができた。

佐橋は、人力車の車夫をしていた。

志村は、佐橋の人力車に乗り、柘榴坂で対峙する…

『柘榴坂の仇討』に似ている作品

最後の忠臣蔵

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

私たち誰もが知っている<忠臣蔵>は、まだ物語の途中だった。 討入りから16年間、名誉の死を許されなかった寺坂吉右衛門と瀬尾孫左衛門。 二人は、それぞれの使命を果たすためだけに懸命に生きてき…

>>続きを読む

隠し剣 鬼の爪

上映日:

2004年10月30日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.7

あらすじ

幕末の海坂藩。独り身の下級武士・宗蔵は、かつて奉公にきていた百姓の娘・きえが嫁ぎ先で苦労していることを知り、彼女を強引に連れ帰る。そんななか、海坂藩の江戸屋敷で謀反が発生。宗蔵は人質を取っ…

>>続きを読む

許されざる者

上映日:

2013年09月13日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.3

あらすじ

町は地元組織の後藤田組と、産廃の土地を狙う蛭子組の子飼の争いに巻き込まれていた。温泉と争いしかない田舎町に、独りの男がフラリと現れる。その男は、妻と子供を惨殺された元マル暴担当の男(白竜)…

>>続きを読む

花のあと

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.1

あらすじ

寺井家の一人娘・以登は、藩内随一の剣士と噂される江口孫四郎に恋心を抱く。しかし、以登には決められた相手があり、孫四郎もまた上士の家の婿となる日が迫っていた。孫四郎への想いを断ち切る以登だっ…

>>続きを読む

一命

上映日:

2011年10月15日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.4

あらすじ

戦国の世は終わり、平和が訪れたかのようにみえた江戸時代初頭、徳川の治世。しかし、その下では大名の御家取り潰しが相次ぎ、仕事も家もなくし生活に困った浪人たちの間で【狂言切腹】が流行。それは裕…

>>続きを読む