夜のディズニーランドを配信している動画配信サービス

『夜のディズニーランド』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

夜のディズニーランド
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

夜のディズニーランドが配信されているサービス一覧

『夜のディズニーランド』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

夜のディズニーランドが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『夜のディズニーランド』に投稿された感想・評価

alf

alfの感想・評価

3.8
50分弱。
夜のテンションでディズニーと行くランドフェスティバル1960。
いい感じにレトロ。
サッチモは夫婦漫才してるみたいだったw
バンドと客がアメリカンリアクションで楽しー

字幕、吹替なしで。
hepcat

hepcatの感想・評価

-
夢を見ながら夢のディズニーランドの映画観た
1960年の実際の夜のディズニーランドを取り上げた映画

やっぱりディズニーって凄いね
始まる時はワクワクさせてくれた気持ちになるし
音楽はめちゃくちゃロマンチックだし

60年はディズニー行くのにもみんなスーツ着てたりしてたんだね
ジャズだったりハワイアンだったりアメリカのカルチャーってやっぱり神だわ

セプテンバーソング大好き
こんなものがあるとは知らなんだ。
ウォルト・ディズニーその人をホストに宵闇のディズニーランドを案内する短編映画。

当時の人気歌手ボビー・ライデルやシャーマン兄弟作曲のPineapple Princessで有名なアネット・ファニセロ、それになんとサッチモまで登場する(当時サッチモはディズニーに雇われ園内で演奏していたらしい)。

大部分は歌とダンスで構成されており、フォークソングにポップスにジャズ、ファイアーダンス(!)まで登場する辺りは流石一流のエンターテイメントである。

それでいて演者や観客の顔に、60年代アメリカが詰まっている。良作。