サクライロを配信している動画配信サービス

『サクライロ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

サクライロ
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『サクライロ』に投稿された感想・評価

Benito

Benitoの感想・評価

3.5
【 監督 齊藤工 短編映画第1作目 】

*本名の齊藤工名義で挑んだ初監督作。
俳優の際は、斎藤工名義。字が少し違う。
*本人のメジャー2ndシングル「サクライロ」初回盤の'特典' として製作された短編。

2014年のドラマ「昼顔」で大ブレイク前の俳優斎藤工。このショート「サクライロ」では、「昼顔」の上戸彩みたいに自転車立ち漕ぎしていたりする。

映画では斎藤工は画家志望の青年役を演じた。同じく画家を目指す親友の藤本を演じたのは水橋研二、そして晴子を演じる奥田恵梨華(サラリーマンNEOのOLお姉さん)。3人が主な登場人物で、嫉妬や挫折を経験する3人の若者の青春群像を描いた31分。

<サクライロ> by 斎藤工
https://youtu.be/HfP64CJU29c
2012年2月22日、日本コロムビア
【初回限定盤(A)】
CD収録曲
1.サクライロ、2.Now here、
3.みんなのうた2
DVD収録
ショートムービー「サクライロ」
初鑑賞。
まぁ30分程で見れると言うことで選んだんだけど、ストーリーははじめに女の人と出会った時点でわかるよねってぐらいこうなるだろうなと読めちゃったわ…

画家という夢を追いかける三人の恋模様。
夢と友情と恋愛、挫折、嫉妬、そして恋の終わり…
恋愛と芸術家の才能発揮の両立は難しいんかね…

この頃の斎藤工さんがイケメン過ぎてめっちゃ好きやわー。
じゃん

じゃんの感想・評価

3.3
斎藤工監督作。

奥田恵梨華が主役クラスなのは初めて見た。

サラリーマンNEO時代から綺麗と感じていたのでかなり嬉しい。

肩のラインが外人ぽいというか、水泳やってた感じの肩。

ただもっと彼女の美しさを出せたのでは無いのかとも思う。
顔のアップもう少し見たかった。

エリックサティのジムノペディとか、
男女2-1の三角関係とか、
色々ベタ過ぎるが、30分と短いので楽に見れた。

クオリティ低くした、岩井俊二や初期の大谷監督のような感じ。

でも尾道三部作の人よりはよっぽどマシかな。

主人公の罪は、そのまま時系列ではなく、もう少し後でバラした方が面白かったのでは。

あと、もう一人の男が、成功してる姿をどこかから見てるシーンがあればなお良かった。

にしても、奥田恵梨華の子供の子はいくらなんでももう少し可愛いだろう。
あの子役ではちょっといくらなんでも…

最後の女性マネージャー役の仁科あいのスタイルが良くて眼福。

音楽のおかげで、スコアは0.1UP。

『サクライロ』に似ている作品

7s セブンス

上映日:

2015年11月07日

製作国:

上映時間:

96分
3.5

あらすじ

自主映画監督のサワダは、同級生と一緒に作った映画でインディーズ映画祭のグランプリを獲得する。その賞金をもとにさらに大きな映画を作ろうと意気込む。書き上げた脚本は「7s」という題名で、7人の…

>>続きを読む

セザンヌと過ごした時間

上映日:

2017年09月02日

製作国:

上映時間:

117分
3.5

あらすじ

少年時代に出会ったセザンヌとゾラの絆は、境遇は違うが芸術家になる夢で結ばれていた。ひと足先にパリに出たゾラは、小説家としてのデビューを果たす。一方、セザンヌもパリで絵を描き始め、アカデミー…

>>続きを読む

いつか輝いていた彼女は

上映日:

2019年04月19日

製作国:

上映時間:

35分
3.2

あらすじ

ネクストブレイク候補として注目されるバンド、MINT mate boxのボーカルのマホは、初のライブツアー初日を控えメディアの取材を受けていた。取材で⺟校の⾼校に訪れたマホは、当時の親友の…

>>続きを読む

ゴッホ 真実の手紙

製作国:

上映時間:

60分
3.5

あらすじ

1888年12月、のちに最も有名なエピソードとなる、自ら左耳を切り落とす騒ぎを起こし、ゴッホは病院に入れられる。ベッドに横たわるゴッホと彼を見守る弟のテオは、共にわずか10代にして美術商の…

>>続きを読む

愛の小さな歴史 誰でもない恋人たちの風景vol.1

上映日:

2019年10月19日

製作国:

上映時間:

106分
3.1

あらすじ

癒えない悲しみを抱え、人の間を漂うように生きてきたユリは、小さな古本屋にたどり着き、店主・トモさんの妻になる。トモさんは、亡くなった前の妻のことを毎日思い出す一方で、今はユリがいない生活は…

>>続きを読む

夏の夜空と秋の夕日と冬の朝と春の風

上映日:

2019年10月25日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.2

あらすじ

『ナツヨゾラ』監督:向井宗敏/キャスト:齊藤なぎさ、宮世琉弥、萩原護、岩佐真悠子、荒井敦史 芦屋中学校に通う田中ゆみ(齊藤なぎさ)と幼なじみの小杉亘(宮世琉弥)。小杉の母親(岩佐真悠子)…

>>続きを読む

バレエボーイズ

上映日:

2015年08月29日

製作国:

上映時間:

75分
3.7

あらすじ

北欧版『リトル・ダンサー』、バレエに打ち込む3人の少年の成長物語。北欧・ノルウェーでプロのバレエダンサーを目指す3人の少年..ルーカス、トルゲール、シーヴェルト。男子はめずらしいバレエの世…

>>続きを読む