すぽんじ

雪の轍のすぽんじのレビュー・感想・評価

雪の轍(2014年製作の映画)
3.8
【勝者】人間ってめんどくせー!最高!【無し】

洞窟ホテル"オセロ"@カッパドキア
うわ〜、、建物が凄い!!(語彙)
岩に家がめり込んでる感じ…
岩がトロけるアイスクリームみたい…(語彙)
これがカッパドキアか。

ガラスの置物?のお土産、私なら30秒で割りそうや…いらんw
車の窓ガラス1枚=170リラ=約2190円
「悪に抗わないとは?」
論理的に議論出来る時間がある兄妹って良いな………って思った事を何分か後に心から後悔する位に人間は裏腹なんだよな…(´༎ຶ۝༎ຶ)笑
ある面では物凄く理性的で良い印象しか持てないのに、そこから1ミリズレた所では愚か者になるという…これが人間の面白い所なんだ。
愚かしいを楽しみたい。

更に人が酷い態度をとる時、必ずしもその相手に理由があってそうする訳では無いことも。
おそらく八つ当たり的な事が相当数ある。
だからいちいち自分のどこが悪かったんだろうと思い悩むのは時間の無駄かもしれない。
でもそれをやり過ぎると今度は本当の批判に気が付けなくなる。あぁ難しい。

って思ってたけどその次の場面にはクソジジイ!って思ってた…ww
何、この映画。めっちゃ振り回してくるやん…
鼻がピノキオみたいなお面付けたの見て笑ってた頃が懐かしいわw

その後にもこれまた二転三転して、誰も勝者じゃ無くなった時、物語が終わる。
しかし190分超えでも足りなかったのか着地がややグニャッとする所もまた意地悪w
まぁ白黒ハッキリ付けるばかりが重要じゃ無いし、付けたとしてもまた変わるだろうし…
じゃんけんの三つ巴的な関係性がタンクローリーみたいにずーっと回ってる感じかなぁ…ずーっと何言ってんだろう。
会話劇好き、理屈こねくり回し好き、哲学好きにはオススメ。

2021/08/16GYAO無料配信*字幕