シネクスー面白映画発掘人

365日のシンプルライフのシネクスー面白映画発掘人のレビュー・感想・評価

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)
1.6
129-#365日のシンプルライフ(2014)
#モノの数だけ幸せになる?
-
=================

ルール①:自分の持ちモノ全てを倉庫に預ける
ルール②:1個/日だけ倉庫から持って帰れる
ルール➂:1年続ける
ルール④:何も買わない

ディレクター・撮影監督・編集・主演、全て上記ペトリがそのまま演じる。
12月にドイツのリメイク版も公開された。
=================

自らの体験を自ら主演・監督で製作しちゃうっていう。
地味だけどドキュメンタリーだけど、設定が面白い系映画。

コロナ禍で家にいる時間増えたわけだけど、気づくとモノがあふれて生活感万才だったりすることありますよね。
そんな中、ストーリーのきっかけは失恋だけど、
家で本当に必要なモノがわかるかも。

観てると生きるのに必死で、寂しさや辛さを忘れられるような印象を受け、
このコロナ禍でマネしてみたら案外面白いんじゃないかなーと思ったり。
(私はやりませんけどw)

最後のエンドロールに出てくる
引き出しリストが冒頭しか翻訳してくれないのが悔しい。。
(フィンランド語わからん。。w)

断捨離出来ないあなた、失恋でダメージ受けてるキミにこそ、
観てほしい映画です、オススメですー!