TEL

劇場版カードファイト!! ヴァンガード 3つのゲームのTELのレビュー・感想・評価

4.3
<ハズレと思ってたけど想像以上に面白い!>

※カードゲームのヴァンガード、アニメ等一切やったこともなければ観たこともない状態で映画に行ってます。


そもそも映画を観に行った理由は、先日行われた横浜アリーナで開催されたブシロードライブにてDAIGOがヴァンガードの映画について宣伝してたからですね。だからなんとなく行ってみたんですよ。

で、率直な感想はかなり面白かった!って感じました。

前半の実写、後半のアニメと両方かなり楽しむことが出来ました。ヴァンガードって面白い! と思ってしまいましたね。

実写冒頭でDAIGOの棒すぎる演技に笑いをこらえつつ見ていたのですが、徐々にその演技も慣れてきて最終的には結構気に入ってしまいました。三森すずこさんの出番が意外にも少なかったので少々残念ですが、橘田いずみさんの出番が多かったのは個人的には良かったです。

ストーリーもチープでペラペラでしたけけど、そこにDAIGOの棒演技にヴァンガードのエフェクトや豪華な演出、ある種緊迫していたヴァンガードでの対決シーンは不覚にも面白いって感じてしまいました。。。

最後のオチはありきたり中のありきたり、教科書通りの展開でしたが全体的に面白く満足できる内容だったと思います。

後半のアニメも、キャラを誰一人知りませんでしたが友情や熱いバトル、動きまわるヴァンガードのカードの中のドラゴン?とかロボットなどなど飽きさせない演出が光りますね。非常にまとまっていて綺麗に終わった良いストーリーでした。

全く期待しておらず、さらに絶対にハズレの黒歴史になるであろう映画だと革新していましたが、そんな思いを大幅に裏切ってくれた映画です。最高に面白いわけではありませんが、個人的にはかなり楽しめたなぁと感じています。

これを機にヴァンガードを始めてみようかなぁ。。。


ただ、不満だったのはなぜお笑い芸人を出演させたのか、ってところです。かなり蛇足、不必要です。この部分だけ残念でした。
TEL

TEL