カーズWSA

シン・シティ 復讐の女神のカーズWSAのレビュー・感想・評価

シン・シティ 復讐の女神(2014年製作の映画)
3.5
これはダメだよ。ダメです。
観終わったらアタマ緑一色。美しいうえにその登場シーンはほぼハダカじゃんか。シロクロに青いコートはよく映える。でもすぐ脱ぐし。結局グリーン。

お話の進め方やテイストは前作と全く同じ。
とにかくエヴァグリーンと再会したジョシュブロの葛藤が手に取るようにわかる。羨ましい。抗えるわけもなく。
あとあの刑事。ハタから見るとマジでアホでバカらしいですが僕も間違いなくああなります。

ジョセフゴードンくんがカッコよすぎ。インセプションではゴロゴロ転がりながらお昼寝してたのに、なんって素敵な生き様勝ち逃げ様。

前作に引き続きミッキーロークは猫パンチ炸裂?前より強くなってる?
ミポリン役がデヴォン青木じゃないのが気になるけどキャラの引き継ぎはバッチリ出来てたので問題ありません。

シン・シティ。お話全体としては1からパワーダウン感は否めません。ですがそれを補って有り余るエヴァグリーンの存在。その美貌はこの世のものとは思えない程。

水平線の見えない この街に生まれて そして死んで行っても あなたがいれば 全てを感じる

マイラバすげえ。『evergreen』。小林武史は95年で既にエヴァグリーンの美しさと僕の気持ちを予言してました。

永遠の緑は 心に広がってる そう信じていたい いつの日にも どんな時でも
エヴァグリーン ウィズユー

これはマジでヤバいです。寝ても覚めてもエヴァグリーンになってしまいました。目が回るほどに。グリングリン丘のうえ緑がゆれる。
カーズWSA

カーズWSA