るい

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分のるいのレビュー・感想・評価

3.6
これ観たかったやつ
ワンシチュエーションの傑作って、数年前になんか聞いたことがあって観てみたいなって思ってそのまま
すっかり忘れてたらU-NEXTが配信してて
あ!って思い出した🤣🤣
てか配給がアルバトロスなのがビックリ🤣
出演はトムハーディーのみで
あとは声だけでの出演
息子役がトムホってスパイダーマン一家やん🤣
高速を走る車内の電話だけで起こるリアルタイム会話劇
建設工事の現場監督を務める主人公ロックは
何か慌てる様子で車を走らせベッサンという女性がいるロンドンへ向かっていた
家では家族がサッカー観戦を一緒にしようと準備して待ち侘びてるが
彼は、間に合わないと息子に伝え
明日は重要な仕事が控えてるのにもかかわらず、すっぽかすつもりでいる
実はベッサンという女性と一夜限りの関係を持ったせいで妊娠させてしまい
その彼女がその日、出産予定だからなのだ
果たしてこのドライブの果てに待ち受けてるものは‥‥
86分で、ひとつの過ちを犯したことで起こった
男の人生の崩壊
とにかく、まわりの事の重大さより
不倫相手の出産に立ち会うことだけしか考えてない、哀れな男の会話が
家族との時間をほったらかし
失敗すれば大金が飛ぶ大事な仕事を投げる
こんなことをすれば当然の報いを受ける
その過程が電話だけで展開するのが凄かった
とにかくめちゃくちゃ
こんな状況でも
⚫︎ベッサンも出産の不安感から電話してきて
⚫︎息子からはサッカーの試合状況の報告
⚫︎仕事の上司からは、お前がやってることが分かってるのか!という、説得と言い合い
そしてクビの宣告
⚫︎部下は仕事を押し付けられたせいで、不安で電話してきてさらに責めてくる
⚫︎さらに奥さんに浮気がバレて責められて
修羅場
これが86分の中で同時に進行してるっていう💦
落ち着かないドライブだな、おい🤣
とにかく奮闘してるトムハが哀れというか何というか
良い言い方すれば真っ直ぐだけど
悪い言い方すれば本当、無責任
ただ一つのことを果たそうとしていることはひしひしと伝わる映画だったけどね
傑作って言われたら、そうかなぁ?
だったけど
作りはやっぱり良かった
アルバトロスにも良作って一応あるんだなぁ
🤣🤣🤣
るい

るい