Masato

キングスマンのMasatoのレビュー・感想・評価

キングスマン(2015年製作の映画)
4.7
マシューヴォーン監督と原作のマークミラー再タッグ!!

子どもの頃に想像した(というか今でも想像で出てきた)スパイ道具などがズラリ。
子どもの頃に想像した、ショットガンシェルが使えるハンドガンとか。
そして、紳士のスパイの立ち振る舞いとか、服とか、言葉遣いとか、いろいろかっこよすぎ。

例の一部の国で規制されたシーンのところは、モラル的にヤバイ感じで、でもすげぇカッコイイ。
あるシーンとかも頭吹っ飛んで、世界が滅亡しかけてるってのに陽気なBGMで、これは酷い。
でも、これがマシューヴォーンとマークミラーの成せる技!最高に笑える!
キックアスとか観て思うんだけど、カメラワークが最高。最高に盛り上がる!

ストーリーは、スパイ組織がIT社長が起こすエコテロを防ぐという話

エコテロは、地球温暖化に対する、ウイルス(人類)の抹消。まぁ、環境に対して考えるのは良いんだけど、テロの仕方があまりにも酷い。
というわけで、政府機関にも誰にも干渉されない独立したスパイ組織 キングスマンが立ち上がる。
それと共に、主人公が成長していく様も見所。
主人公はある出来事によってキングスマンに入るテストに受け、次第に成長していくのだが、これどっかでこんな感じが…そうキックアス。
キックアスも主人公は最初は勇気が無かったが、キックアスになったことにより、正義感を持って勇気を持ち始め、次第に成長していく映画であった。
つまり
007とキックアスを足したようなものが、このキングスマンで、どちらもモロ受けの人は、とっても楽しめるんじゃないかと思います。

主人公はタロンエガートンとたう無名さんだけど、これを機にいろいろな作品で出てきそう。
コリンファースがカッコイイ。紳士すぎて本当すき。
その他、サミュエル・L・ジャクソン、マークストロング、マイケルケイン、マークハミルなど出てます。
Masato

Masato