N

草原の実験のNのレビュー・感想・評価

草原の実験(2014年製作の映画)
3.1
ロシアと中国の境にある現カザフスタンの秘密都市セミパラチンスクで行われていた核実験

セリフが一切ないため下記考察

アジア顔の父と顔の整ったハーフの少女
幼馴染の少年と少女に一目惚れしたロシア人の少年

草原しか知らない少女は世界を夢みる
被曝により父が死、少女はこの草原を飛び出す

と思いきや
草原で出会った少年と結婚...

1949年から1989年の40年間で計456回の核実験が行われた
この実験の被害にあった少女の物語


作中ではチャガン湖(人造湖)の誕生も描かれている
この人造湖は、旧ソビエト連邦が1965年に行った地下核実験によって誕生。
放射能汚染度の高さから、「原子の湖」という別名がある。

作中には奇形児は出て来ず
N

N