もとまち

夜のストレンジャー 恐怖のもとまちのレビュー・感想・評価

夜のストレンジャー 恐怖(1991年製作の映画)
4.0
変なところで脇道に逸れるタイプのサイコスリラーだが、その脇道がやたら面白い。やりたかっただけ過ぎる路地裏の銃殺、小坊のマセガキとの一方通行ロマンス、キリッとした面で振り返る黒沢清。いちいち小ネタが効いてる。そいで観客が油断している所にランドクルーザーが突っ込んでくる。窓をぶち破って叩き込まれる斧。ショックのタイミングが毎度絶妙。果敢に反撃する不良タクシードライバー名取裕子は超イケてる。魚に餌やったり愚痴りながらステーキ食べたり、さりげない生活描写がすごく良い。『激突!』と言うよりかはワケあり女が過去と決別する様を描いたハードボイルド・アクション。撮影が笠松則通で音楽が大野雄二とかいう何気にクソ豪華なスタッフ半端ないって。
もとまち

もとまち