滝和也

THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦の滝和也のレビュー・感想・評価

3.3
亡霊…
柘植行人の亡霊再び。

首都東京に戒厳令を
発令させた、幻の戦争。
今また、首都東京を
襲うテロの嵐に
警備部特車2課
パトロールレイバー中隊
が立ち向かう!

「THE NEXT GENERATION
パトレイバー 首都決戦」

大人気アニメだった名作、機動警察パトレイバーの実写化作品です。オリジナルビデオで6作作成、新しい世代に変わった特車2課のエピソードを描き、映画化となりましたが…

亡霊ですね。作品自体が…

パトレイバー2の亡霊でした…(T_T) やっている事も描きたい事も全て同じ。カットまで似通っていて、2を実写化したかったのかとまで思います。

一見さんはお断りですかね。2を知らないと魅力は半減、その上…パトレイバーを知る方には…物足りない。また実写化による違和感や無理が祟り、ブレイクしきれない作品になってます。

敵は柘植を信奉するテロリスト(自衛隊崩れかな…)に奪取された光学迷彩付き戦闘ヘリ、グレイゴースト。見えないヘリが首都を襲う展開に公安、特車2課が立ち向かうのですが…

そもそも資金力がない作品なので…グレイゴーストはポリゴンかとまで思うレベルのCG…。全く動かない実寸パトレイバーと対決クライマックスに無理が生じてきてしまいます。まぁグレイゴーストが警視庁や都庁にバルカンを叩き込むシーンは胸が空くんですが(笑)

また押井守作品特有の間がアニメであればハマっていたのですが、実写にすると何故かシラケてしまう…。

またこれ、ストーリーの焦点が2と同じく、隊長役筧利夫さんと公安の高島礼子さんに当たっているので、泉野明役の真野恵里菜さんの存在が希薄。2でも同じなんですが、そちらに比べて、ラストは彼女の見せ場なのですが、盛り上がりに欠けるんですよね…。

敵であるヘリパイロットは森カンナさんですが、そのキャラの掘り下げも足りないし、泉野明が彼女と対する理由もあまり感じられない…。

ディレクターズカット版を見ないと駄目なんでしょうね。カットされた部分にこのあたりの書き込みがありそうなんだよね…。

真野恵里菜さんも森カンナさんも本来魅力的なんだけどなぁ…。活かしきれてない。カーシャ役の太田莉菜さんは綺麗でバトルアクションも素敵なんだけど(^^)更に高島礼子さんが公安役で…なんか浮いてる。世界観にハマらないんですよね…リアルな女優さんなんだよね…。

パトレイバーはやっぱり、アニメに限るんでしょう。まだまだ、邦画がロボットアクションをやるのは難しい、名監督押井守をもってしても…(T_T)
滝和也

滝和也