みきちゃ

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生のみきちゃのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

IMAX3Dめちゃくちゃ楽しい…。縦横無尽さが、美しさが、魔法のマジカルっぷりがたまらなかった。何も始まらないうちから、ぐんぐん接近してくるワーナーのロゴの金属の質感だけであがるのでほんとチョロい私。ホグワーツが映ってまたあがる。スキャマンダーブラザーズ、なかなか良い。

ハリポタシリーズ関連の情報量が多くて頭使いまくって忙しくて大変だった。でもわくわくする。ファンタビ1も2も、来る魔法大戦への序章なのでぜんぜん話が進まないけど3Dで楽しませてくれる限りはかまわない。もっと水増ししてより長くしてくれてもかまわない。でも3Dでみれないならきっと飽きて寝る…。

以下ハリポタめも
後で整理する。

ニコラス・フラメル!
でました有名人。良い人やった。→賢者の石

ハリー達の教科書執筆
ニュートが渡航禁止になってるので若干停滞中?

ナギニって、あの分霊箱のナギニ?!
何がどうなってヴォルデモートにつくことになるんだろう。マレディクタスがこんな美しいと悲劇感めっちゃでる。→炎のゴブレット、死の秘宝

トム・リドルがこの時点でたぶん一歳かな。どこででてくるのか。

原題回帰してみると、グリンデルバルドの罪(複数形)って何を指すんだろう。1つは、集会でたくさん殺したこと。ゾーイ死なないでほしかった。あとは、クリーデンスの正体が嘘説。クリーデンスは杖持つやいなやあの力だったし、強い家系なのは間違いないけど、でもアバーフォースともアリアナとも見た目がぜんぜん違うし。せいぜい従兄弟だろうか。→死の秘宝

グリンデルバルドがそこまでしてクリーデンスを欲しがるのがよくわからない。もしかしてアリアナはオブスキュラスだったのかな。ダンブルドア母を殺せるくらいの威力があるのを知ってるから、欲しいのかもしれない。ダンブルドア弟も妹もだいぶ可哀想。家族みんな悲劇。不死鳥ついてるのになあ。。。→死の秘宝

クリーデンスがいつまで死の秘宝マークのペンダントを所持するかに注目。

「破れぬ誓い」について。どうやって破壊するんだろう。スネイプ先生のときってどうしたんだっけ。→炎のゴブレット
みきちゃ

みきちゃ