tq1chi

トランスフォーマー/最後の騎士王のtq1chiのレビュー・感想・評価

4.1
”これが世界の終わりか”

”犠牲なくして勝利はない”

”お前が言うと差別みたいだ”

”暴力大好き”

”本当の望みは?”
”誰もが望むこと”
”故郷への帰還だ”
”ぜひ帰ってくれ”

”C3-POの偽物め”

”わたしの主人はこう言います”
””人生の大事な決断は一瞬ですべきだ”と”

”それで倒すの?”
”違う 我々が倒す”

”私が誰だか忘れたか”
”私はオプティマスプライム”
”オートボット、攻撃だ”

”ファック・ユー”

”クインテッサ”
”私の友人を紹介しよう”
”バンブルビー”
”蜂のように刺す”

困った。
楽しんだもん勝ち。
めちゃくちゃかっこいいドアホのダヴィンチコード。
ありがとうマイケル・ベイもう十分だこれ以上はやめとけって感じ。
毎度毎度のトランスフォーマーの人類への過干渉大喜利、今回はなんとアーサー王物語。
最初のシーンが「イギリス 暗黒時代」で始まり、「1600年後…」のテロップで終わる。観る映画間違えたかと思った。
話もツッコミどころがあるっちゃあるんだけど語り手がアンソニーホプキンスだから何も言えねえ。
下ネタ、際どい差別ネタも多め。なんかつまんない冗談ずっと言う奴といると疲れてきて逆に笑える、あの感じ。
トランスフォーマーも後半とかになるともうただのデカいモンスター扱いで物凄い大乱闘。
だから最後に煙の中から出てくるオプティマスの姿が妙に愛おしくなる。

シモンズ!!!!!
おかえり!!!!!
愛してるぞ!!!!!

アンソニーホプキンスが!!!!!
中指を!!!!!
立ててます!!!!!
🖕🖕🖕🖕🖕🖕

IMAXカメラで撮ってるところと撮ってないところが交互に来るからビスタサイズがころころ変わる
ちょっと観づらかった
スクリーンなら大丈夫なんだろうけど

今回のバリケードのデザイン好きすぎる
メリケンサック付けてるし警官バッジ首から下げてるし
かっこよすぎる

古い写真とかにトランスフォーマーが写りこん出るやつ好き

ホットロッドとZB-7とスクィークスと結局出してもらえなかったバーサーカー好き

機械仕掛けの執事良いとても良い
運転中に性格変わるタイプなのも良い

ポケモンの御三家みたいな豆ダイナボットたち可愛い

ドリフトのちょっとワイルドになった感じ好き
しかもブガッティからベンツへ

「犠牲なくして勝利なし」とかウィトウィック騎士団の名前聞いてるとサムが凄いやつに見えてくる
いや凄いやつには違いないんだけど

今作のメガトロンだいぶ賛否あるデザインしてるけど騎士王ってタイトルには合ってると思う
まぁ毎回影が薄いんですけどね彼は

喋ったぁぁぁぁ

ギドラみたいなドラゴン、あれもトランスフォーマーな訳だけど変形前があれなのバチクソロマンじゃない?

レノックス久しぶり
老けてないね

ワッペン捨てるとこ好き

ケイドが中盤まで使ってた「デカい種族の技術をなんとか人間サイズに組み込んだ」感じのガジェットくそ好き

タリスマンかっこよ
結局ベタな、というか元祖「選ばれし者だけ〜」系アイテムなのアツすぎ

最後のあれは続編の示唆かな?
正気じゃないね
でも待つよ
本気ならね
tq1chi

tq1chi