らりる

かくれんぼのらりるのレビュー・感想・評価

かくれんぼ(2013年製作の映画)
3.9
人が怖い系のホラー。
冒頭で女性が室内カメラを確認するシーンから怖さの演出が素晴らしい。

家に誰か居る系は本当怖いよ…

疎遠だった兄が失踪したという連絡を受け、兄の住むオンボロ団地?へ向かう主人公。

このオンボロ団地が高級マンションで暮らす主人公と兄との格差を分かりやすく表していて、きっと2人の過去や兄に何か秘密があるのか?と思わせておいて…な演出も良かった。

そして犯人怖すぎ!
よく見たら映画のパケ写でネタバレしてるやん…目力怖いよ…

眼帯娘が携帯のストラップを欲しがった時から、何なんこの子?って思ったけど…親があれなら子もそうなるよね…

奪うとか乗っ取るとかじゃなく、気に入ったら完全に自分の物!って思考がヤバい。
もう完全にイカれてる…

でも女性の力&鉄パイプであそこまでの威力あるの?一振りしたくらいで血も出るもんなのかな…?どんだけ家に執着あんのよ?

そして犯人と戦ってる時から、あれ眼帯娘はどうした?と思ってたけど最後…

主人公と兄が疎遠になった原因が、養子だった主人公の兄への嫉妬&潔癖症ゆえに兄の皮膚病?への嫌悪から嘘の証言をして兄に冤罪をきせた過去があったと後に分かる。

ここただのミスリードかと思ったけど
養子の主人公が実子の兄から親の財産を奪った(意図してたわけではなさそうだから、そう言っていいのかは分からないけど)って部分は、当時子供だったとは言え酷すぎるし、犯人と変わらない気がするな…一応トラウマになるくらい後悔はしてそうだけど。
らりる

らりる