イマジンを配信している動画配信サービス

『イマジン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

イマジン
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

イマジンが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
DMM TV見放題初回30日間無料 550円(税込)
今すぐ観る

イマジンが配信されていないサービス一覧

Prime Video
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

イマジンが配信されているサービス詳細

U-NEXT

イマジン

U-NEXTで、『イマジンは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は290,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料290,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
6,600作品以上
洋画作品数
9,200作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2023年4⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

DMM TV

イマジン

DMM TVで、『イマジンは見放題配信中です。
DMM TVには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は21,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

DMM TV
配信状況無料期間と料金
見放題
初回30日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
550円(税込)初回30日間無料21,000作品以上可能1端末550pt 付与

DMM TVに登録する方法

  1. DMM TV トップページから、「30日間無料トライアル!」ボタンを押します。

  2. 「まずは30日間 無料体験」ボタンを押します。

  3. DMM.comのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新規会員登録」ボタンを押します。

  4. メールアドレスとパスワードを入力し、「認証メールを送信する」ボタンを押します。

  5. 受信した「DMM:会員認証メール」の本文にあるURLを開きます。

  6. ページをスクロールし、無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「次へ」ボタンを押します。支払い方法としてキャリア決済やDMMポイントを選択することもできます。

  7. 入力内容を確認し「登録する」ボタンを押します。

  8. 「はじめる」ボタンを押します。これでDMM TVの登録が完了です。

DMM TVを解約する方法

  1. DMM TV にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューから「会員タイプ DMMプレミアム」を選択します。

  3. ページをスクロールし、「DMMプレミアムを解約する」を押します。

  4. ページをスクロールし、「解約手続きへ進む」ボタンを押します。

  5. アンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  6. 続きのアンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  7. 続きのアンケートに回答し「アンケートを送信して次へ」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを完了する」ボタンを押します。

  9. これでDMM TVの解約が完了です。

イマジンの作品紹介

イマジンのあらすじ

視覚障害者のための診療所で働くイアンは、子供たちに白杖を使わずに歩く「反響定位」の方法を教えていた。引きこもりがちだった女性・エヴァはイアンの授業に興味を持ち、自分も自由に動き回ろうと決意する。だが、イアンは一方的に解雇されてしまい…。

イマジンの監督

イマジンの出演者

原題
Imagine
製作年
2012年
製作国
ポーランド
上映時間
105分

『イマジン』に投稿された感想・評価

kazu1961

kazu1961の感想・評価

3.9
▪️JPTitle :「イマジン」
ORTitle:「Imagine」
▪️First Release Year : 2012
▪️JP Release Date : 2015/04/25
▪️Production Country : ポーランド・ポルトガル・フランス・イギリス
🏆Main Awards : ※※※
▪️Appreciation Record : 2022-058
🕰Running Time : 105分
▪️Director : アンジェイ・ヤキモフスキ
▪️Writer : アンジェイ・ヤキモフスキ
▪️MusicD : トマシュ・ガッソウスキ
▪️Cast : エドワード・ホッグ、アレクサンドラ・マリア・ララ
▪️Review
ラストシーンは素晴らしいですね!!やったあ、ええやん!!ってなりました。
視覚障害者の人たちの実際や日常を望んでいることなど、健常者には分からない世界がリスボンの美しい街並み、研ぎ澄まされた音響設計、自然光を駆使した映像美を媒体にして心に静かにかつ重たく伝わってきます。
本作、ポーランドの新鋭アンジェイ・ヤキモフスキが監督を務め、リスボンを舞台に視覚障害者の男女の淡い恋を描くラブストーリーです。“反響定位"というテクニックを使って白い杖を使わずに歩くことのできる教師と、彼に影響されて心を開く女性や盲目の生徒たちとの心の交流を繊細に描き出しています。健常者には少しの距離かも知れないカフェへの冒険に心が躍ります。
この難しい盲目の役どころ、勇敢な教師を演じるのは『もうひとりのシェイクスピア』などのエドワード・ホッグ。ヒロインを『ラッシュ/プライドと友情』のアレクサンドラ・マリア・ララが好演しています。

物語は。。。
リスボンの視覚障害者施設に一人の男がやってきます。彼の名はイアン。 イアンはここで教師として働き、子供たちに自分の手法を教え外の世界に出る事の素晴らしさを説きます。ある日、部屋に引き込もりがちだった女性エヴァがイアンに興味を持ちはじめます。彼女は彼のノウハウを学び、やがてイアンと共にリスボンの街に出かけていきます。そこで2人が聴いた(見た)ものは。。。

▪️Overview (映画. comより)
ポルトガルの古都リスボンを舞台に、盲学校の教師とその教え子が恋に落ちる姿を描いたラブストーリー。「反響定位」というテクニックにより、白い杖を使わずに歩くことができる視覚障害者のイアン。リスボンの視覚障害者施設で教師として働く彼は、子どもたちに自分と同じ技術を教え、外の世界に出ることの素晴らしさを説いていた。引きこもりがちだった女性エヴァも、そんなイアンに興味を抱き、彼のノウハウを学んで2人で街へ出かけるが……。監督はポーランドの新鋭アンジェイ・ヤキモフスキ。
netfilms

netfilmsの感想・評価

3.7
 四方を高い壁で覆われた石造りの建物。日陰で黒い犬が寝そべっている。黒いドアの門構えをカメラが内側から撮っているが、黒い扉に犬が反応し、声を上げている。黒い扉のちょうど真横にある茶色の地下室からゆっくりと出てきた男は黒い扉を開けると、ある男が背中を向けて立っている。そこはポルトガルの首都リスボンにある視覚障害者のための大きな診療所。耳を済ますと、通りを行き交う車やバイクの音、鳥の鳴き声、虫の音などがフレームの外から盛んに聴こえて来るのがわかる。寄付を集め運営するその診療所は古い修道院を間借りし、世界各国から集まった患者たちに治療やトレーニングをおこなっている。そこにイアン(エドワード・ホッグ)という名の一人の男がやって来る。「ドアを叩いたか?」と用務員に尋ねられた男は、「いや、誰もいなかったから」と笑顔で答える。ロックンローラーのような革ジャンを着て、サングラスをかけた無精髭の男。診療所の庭先では鳥が羽ばたき、窓の向こうからは患者たちが知らない来訪者を見ている。サングラスをした男も実は視覚障害者であり、目が不自由なのだが、五感を使いながらあらゆる情報を読み取っている。突然現れたイアンという先生と視覚障害者の生徒たち。最初は生徒たちの好奇の目に晒される先生だが、その哲学的な語りと好奇心を煽るような教育法に多くの生徒が次第に魅了されていく。はじめは白杖を使わないイアンを不審気に見ていた生徒たちも、徐々に先生の教えを信じ、視覚障害者にとって希望の光となる彼の教えを積極的に聞こうとする。デカンタに並々と入った水をグラスに入れる作業、中庭で目の前を誰が通ったのか、あるいは前にいる人が何をしているかを当てる授業を通して、生徒たちは自分の知覚を信じ、外の世界を見たいという欲求を強くしていく。

イアンのその教えは「反響定位」と呼ばれている。コウモリやクジラが実際に超音波低域を飛ばし、その跳ね返りを感受し、餌を捕食する方法から名付けられたこの技法は、人間にも応用可能なのだ。生徒たちがこの授業に魅せられていくのと時を同じくして、彼に興味を抱くのは、イアンの隣の部屋に暮らす外国人女性のエヴァ(アレクサンドラ・マリア・ララ)である。部屋に籠もりがちで、窓辺にやって来る鳥にしか興味を持たない薄幸で自閉症気味の目の見えない女が、イアンの登場により徐々に自分らしさを取り戻していく様子は今作のもう一つの核を成している。目が見えない者同士、最初は向こうから歩いて来る足音に過敏に反応し、壁に張り付いて恐怖を示していたエヴァ。自らが履いていたサンダルを脱ぎ捨て、素足で音や気配を消そうとする彼女に対し、イアンは声をかけるでもなく、咄嗟に脱ぎ捨てられたエヴァのサンダルの向きをそっと揃え、そのまま通り過ぎる。籠の中に閉じ込められた青い鳥はようやく羽ばたく時をむかえるかに見えたが、ある一つの不安が2人を静かに引き裂いていく。バリアフリーの環境は視覚障害者にとっては居心地の良い場所だが、それと同時に見えない枷にも成り得ることをイアンは生徒たちに身をもって教える。中盤以降、リスボンの雑踏の中に意を決して飛び込むイアンやエヴァ、セラーノの恐怖心の克服は簡単そうに見えて並大抵ではない。我々健常者が目をつぶって歩いた場合、住み慣れた住環境でも数歩歩けば怖くて足がすくむ。彼らは迷路のようなリスボンの雑踏、コンクリートで舗装された道路とは違い、歩きにくいゴツゴツした石畳、引っ切り無しに続く忙しない交通渋滞を縫うようにして、目も見えない中、意を決して歩き出すのだ。車の通過音、人間の足音や匂いを頼りにしながら、イアンは狭い檻の中に閉じ込められていたヒロインを海を遥かに臨むBARへと導くのである。

おそらく生まれて初めてのカフェを楽しむエヴァ、サングラスで目を隠したその美しい姿に、すれ違う男たちは皆、優しく声をかける。エヴァは昼間の光の中でワインを呑みながら、男たちに話しかけられることに恍惚の表情を浮かべている。それは女にとって、生まれて初めての幸せだったに違いない。ペタペタで歩きやすいサンダルからお洒落なハイヒールへの変化は、エヴァの女性としての自立のメタファーとなる。イアンは道行く男たちの浮き足立つ様子に、エヴァの顔や体型を思い浮かべ、密かに嫉妬する。これまで声色や匂い、歩き方などで彼女の容姿をImagine(想像)し、朧げながらに想像していた姿が、街頭に出たことで具現化し、見ることの叶わない彼女の美しさに主人公は何度も悶える。云うまでもなく『イマジン』というタイトルの意味はイアンの「反響定位」による教育法を示したものだが、図らずもそれがイアンにとってのエヴァのImagine(想像)とも見事に重なり合いながら、美しいアンサンブルを織り成していく。車のエンジン音、リスボンの雑踏、人々のざわめきや木々のせせらぎ、様々な音が私たちの五感に訴えかけてくる。今作はその渾然一体となったイメージの洪水のようだ。ポーランド人監督とスタッフによる全篇に及ぶポルトガル・ロケの緊張感は、まさにリスボンの雑踏の中に意を決して飛び込むイアンやエヴァ、セラーノの恐怖心と我々観客とを同化させ、非職業俳優の実際の視覚障害者の子供達の起用は現実と虚構との間の壁をあっさりと融和させる。クライマックスの唐突な俯瞰ショットの才気やオリジナリティには驚嘆する他ない。ただ一つの問題は、主人公イアンと雇い主の診療所側の不和の描写をもう少し丹念に描くべきだっただろう。この描き方では、診療所側の要望をほとんど組まず、イアンが勝手に先走りすぎた印象はどうしても否めない。イアンの「反響定位」による独創的な教育法と、それに反抗し得る診療所側の事情はもう少し丁寧に描いても良かった。それは途中、唐突に反抗的な態度を見せるセラーノも同様である。温室から明るい世界への抵抗の主題や組織に刃向かう構造自体は『カッコーの巣の上で』ともよく似ているが、今作はもう少し作家的な立ち位置を気にかけている。出て来た船ももう少し製作資金があればと物足りなさは残るが、ラストのロング・ショットに滲む距離感や男女の葛藤にはうっすらと涙がこぼれた。路面電車に揺られながら、観客がImagine(想像)する他ないラスト・シーンはアンジェイ・ヤキモフスキから我々へのあまりにも挑発的な問いかけでもある。
riekon

riekonの感想・評価

3.0
視覚障害者施設に赴任してきた
盲目の主人公
彼の授業は音を聞いて、感じて
想像する🍃🌹
初めは見える人が誰もいないから
ハラハラしました💦
杖を使わない先生は本当は見えてるんでしょ?と生徒に疑われたり
見えていないことの明かし方😂
足音の違いや反響、舌打ち
街中を杖を使わず歩いて、車道渡って
凄いと思いました😊
港のシーンでまたハラハラ💦
杖があるなら使った方がいいのでは?と
思ってしまいました😅
優しい嘘✨素敵な終わり方でした😊

『イマジン』に似ている作品

ブラインド・マッサージ

上映日:

2017年01月14日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.8

あらすじ

己の“美”に嫌気がさした女、“美”に執着する男、欲望の中で己を失う男—— 盲人マッサージ院で巻き起こる人間模様を苛烈に描き、観る者の価値基準を大きく揺さぶる衝撃作。 南京のマッサー…

>>続きを読む

エマの瞳

上映日:

2019年03月23日

製作国:

上映時間:

117分
3.2

あらすじ

イタリア、ローマ。広告代理店に勤めるテオは、典型的なプレイボーイ。恋人、愛人、家族とは適度な距離を置いて向き合わないままに、仕事漬けの毎日を送っている。暗闇の中を白杖で進むダイアログ・イン…

>>続きを読む

光にふれる

上映日:

2014年02月08日

製作国:

上映時間:

110分
3.8

あらすじ

生まれつき目が不自由なユィシアンは、たぐい稀なピアノの才能を持ちながらも、幼い頃にコンクールで起きた事件がトラウマと なり、表舞台に立つことができなくなっていた。ピアニストを夢見るも、叶…

>>続きを読む

トスカーナの幸せレシピ

上映日:

2019年10月11日

製作国:

上映時間:

92分
3.6

あらすじ

≪いつだってフルパワー!!自分らしく生きようとする すべての人に贈る応援ムービー≫超一流シェフのアルトゥーロは、仲間とのトラブルで傷害事件を起こし、更生のため社会奉仕に就くことに。その役目…

>>続きを読む

へんしんっ!

上映日:

2021年06月19日

製作国:

上映時間:

94分
3.5

あらすじ

車椅子とカメラ、人と人の関わりが拡張する、表現の可能性 車椅子に乗った監督が、しょうがい者の表現活動の可能性を探ったドキュメンタリー。映画製作を通じて様々な人と関わりあう中で、多様な「違い…

>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生

上映日:

2018年01月13日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

  • キノフィルムズ
3.9

あらすじ

先天性の病気で95%の視覚を失った青年が、「5つ星ホテルで働きたい!」という夢を叶えるために一世一代の“大芝居”を打つ!なんと目が見えないということを隠して、一流ホテルで見習いを始めるのだ…

>>続きを読む

ハーモニー

製作国:

上映時間:

20分
3.4

あらすじ

まがいものの天国で、さまよう魂の物語――。 アメリカで発生した暴動をきっかけに世界を戦争と未知のウィルスのるつぼに叩き込んだ「大災禍(ザ・メイルストロム)」。政府は弱体化し、やがて、人間こ…

>>続きを読む