琥珀

ラン・オールナイトの琥珀のレビュー・感想・評価

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)
2.0
リーアム・ニーソンの無駄遣いかなぁ…

ストーリーに目新しいところなし。
『96時間』でアクションに開花したリーアム・ニーソン。
そっからアクション作品多数出演。
今、アクションが熱い!みたいな?
とりあえずリーアム・ニーソンでアクションだしときゃいいっしょ、みたいな?

アクション俳優としては遅咲きなので、もう既に良い年。
なので、『エクスペンダブルズ』の諸先輩方同様、
アクションのキレはあまりなく、(いや年齢考えたら凄いんですけど)
観ていて痛々しいというか…
それこそ『96時間』の一作目のように、プロフェッショナルの強みで
技術駆使が魅力で、身体を張ったアクション(ガシガシ系)は少な目、というならまだ解るんですが…
青息吐息のアクションは年齢的に観たくないっす。
若い頃ならそれもありなんですが。

しっかし、エド・ハリスよ、
そんだけクソ息子でも殺されたら憤慨するのかね?
そもそもおめえさんの育て方が悪かったからじゃね?
と思ってしまうのは私が女だから?
父子の愛情はまた別格なのかね?

そして別荘にも武器を隠しているリーアム・ニーソン。
あのシーンは何か良かった。

マイクのビジュアルと中身のギャップ微妙じゃないっすか?
闘争心が低いボクサー、という設定上
ある程度のガタイは必要かと思いますが、
あのビジュアルは血気盛んっぽくない?
うーんミスマッチ~。
琥珀

琥珀