Rosso

リリーのすべてのRossoのレビュー・感想・評価

リリーのすべて(2015年製作の映画)
3.3
レッドメインさんに尽きます。
鏡の前で全裸ヌード(片手でそっとイチモツを隠しながら)の絵面のインパクトから始まり、時間が経つにつれてみるみると女になるんだもんなあ、且つその苦悩の表現の仕方。
時代設定からもそりゃ理解されずキチガイ扱いされるわな〜と思ったら実話ベースで超驚いた。

となると妻のゲルダよ。
若干ネタバレ踏みながらの語りになるので、未見勢は誠に勝手ながらちょっとお気をつけて頂くとして...




いや〜アイナーが居なくなってもなおリリーの傍にいるのあまりにも純愛が過ぎませんか?
僕の勝手な感覚だと大半の世の女は子供が出来ねえってだけでも「(チッ..この種無しめ!)」と私の人生設計が狂ったなんだと文句垂れそうなのに況や好きな人からの「ちょっと性別違ったぽいわ」まで葛藤しながらも受け入れて一緒に過ごすってまじでエラー起こす。凄すぎ。
あとシンプルに遊び感覚で「女装しよ?♡」を提言したの死ぬほど後悔したかどうかも超知りたい。
(今まで共存していた違和感からの解放のきっかけと考えるとアイナーのためにはGJなんやろうが、でもゲルダの人生踏まえると失態だろうからね、そこんとこよ)

題材が題材なので静かな音楽の中淡々と各々の苦悩を描く構図になるのは勿論理解なのだが、その分ちゃんと能動的に観ようと意識しないとレッドメインくんが画面にいないシーンでついつい置いて行かれそうだったのが正直なところです。
(2度ほど小休止入れながら視聴完遂した勢)
Rosso

Rosso