アーリー

キング・アーサーのアーリーのレビュー・感想・評価

キング・アーサー(2016年製作の映画)
3.6
2023.5.22

アーサー王伝説をモチーフにした作品。
全六部作予定やったけど、今作が大爆死で計画は白紙に。

そもそも原典を知らんから、それと比べてどうとかはない。アーサーがエクスカリバーを両手で持った時の演出はカッコよくて良かった。前半のスピード感あふれるアーサーの成長記録も、ガイ・リッチー感に溢れてる。巨大な象、蛇が出てきたりとファンタジー要素もちょっとだけある。原典もそうなんかな。

何となく盛り上がりに欠ける感じはある。あと凄い地味。アーサーが復讐を誓うのも唐突すぎるし、感情移入がしづらい。ジェイモン・フンスーもアーサーを導く重要な役割かと思いきや対して何もしやんし。マーリンじゃなくて、その使いの女の子が出てきたのは何か事情があったのか、元々そういう話なのか。ジュード・ロウが結局何をしたかったのか、なんでそんなことをしようと思ったのかなどの掘り下げが足りんくて、ただの悪役以上の存在になれていない。

CGの技術が凄い。めちゃくちゃお金かかってる。さっきも触れたでかい象、蛇。そしてエクスカリバー覚醒中のスローモーション。でもいまいち盛り上がらんのはなんでやろ。ソードアクションがあんまりワクワクしやんからかな。剣を使う動作が、アクションの感覚で言うと作られたものというか。型があってその中でお互い戦うから、作り物の戦いって感じがする。凄い窮屈に見える。それでいうと岡田准一主演の「燃えよ剣」は刀で戦いながらも喧嘩のような身体のぶつかり合いもあって、かっこいいアクションやったな。

観終わった後やのに感想がうまく出てこない。それぐらい印象の薄い作品。
アーリー

アーリー