kty

めくら狼のktyのレビュー・感想・評価

めくら狼(1963年製作の映画)
3.7
原作横溝正史、脚本笠原和夫、父親に博打で売られる悲惨な娘、志乃役の藤純子と、めくらで居合いの達人、言ってみれば「陽気な座頭市」、捨五郎を演じる、東映時代劇のスター、東千代之介の大阪任侠人情ドラマ 1963年

『鉄道唱歌』『荒城の月』など大らかな明治の旋律、京唄子と鳳啓助の明るいお芝居、ギターのように軽快な三味線、芸子総出の御座敷小唄、新旧親分の対立、普段着としての着物の着こなし、直線を多用した和風建築、賭博の勝負など見どころ満載。😊

東千代之介は、『カメラを止めるな』の人とダブってしまった。😅

もっと注目されて欲しい作品です。😄
kty

kty