takanoひねもすのたり

あまくない砂糖の話のtakanoひねもすのたりのレビュー・感想・評価

あまくない砂糖の話(2015年製作の映画)
3.2
俳優本人が2ヶ月間砂糖(オーストラリアの平均摂取量/1日スプーン40杯)を取りまくり体への影響をメディカルスタッフの診察を挟みつつ実体験してゆくドキュメンタリー。

いやまあ……体の変貌が恐ろしいwww
2ヶ月も経たないうちにあんなにお腹がぽっこりしてくるとは(実験中もトレーニングはしていたのにも関わらず)

こういう体を張った実験をする人は凄いなあと単純に思う、元に戻すためのデトックス期間の辛さや実験期間に受けた影響が後も残る可能性とか考えたら自分だったらやれないもん。 

極端に結論をまとめてしまえば『糖分の取り過ぎは危険』
まあ何でもそうだよね、アルコールも煙草もお肉だってお米だってお魚だって。

そしてこの手の問題の影にあるのは(触れられていないが)貧困格差や家庭問題だったりする(虫歯の男の子も低所得者層みたいだったし)
誰しもが"健康な食生活"を選べるとは限らず、ただやみくもに『砂糖は危険』と言ったところで、それを実行できる層と出来ない層が明確になるだけ(特にラスト間際の元の食生活に戻った俳優の食事……あれは丁寧な生活が可能な人達だから選べる生活)

食品メーカは消費者の自己責任に押し付けているという部分は的確であると思う。

生まれた時からマウンテンデュー(炭酸飲料)がある……かあ……あの解説の時に『コーラを飲み過ぎると歯が溶ける』の伝説の元ネタを知ったような……

何にせよ俳優さん、ご苦労さまでした🙏
糖分の取り過ぎには気をつけましょう。