大学4年

バービーの大学4年のネタバレレビュー・内容・結末

バービー(2023年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

"空想してみたいの。されるんじゃなくて"

バービーの世界にいながら人間界とリンクしてしまって、自分の持ち主に会いに行く?ものすごいメタ的で複雑だが、面白い設定!バービーが現実世界で、悲しみや時の経過と共に成長する人間、ストレスなど美しいものしかないバービーランドでは見れなかったものに触れたのがアツい!!
何よりバービーが老人に出会って感動するって、どこかバービー販売してる会社を皮肉的に批判してるし擁護もしてる。凄い不思議な感覚。
完璧な世界として設計されたバービーランドには悲しみや老い、死が無いのか。

バービーが女性を前時代的にして、作中でも男社会の台頭してる描き方しめるが、だいぶ偏った事をしてるな。その現実世界に嫌な気持ちを抱いてるバービーだったけど、結局味方は女性で追う方は全員男っていう明らかな男女の対立構造を作ってる。ここまで男をアホっていうものに見せて、いや実は裏では女が持ち上げてるのわかってる??っていう強い風刺効かせてる。

こんな売れてるから万人ウケするような作品かと思ったけど、結構内容は好き嫌いが別れるものばかり!いや誰もが知ってるバービーでここまで攻めるから売れたのか??シンガポールの映画館にはピンク色の男女が死ぬほどいたもんな。

セックスエデュケーションの2人やシムリウ、ピースメーカー俳優など意外と有名どころがちょこっとでてるの知らなかった
大学4年

大学4年