エンタメ大好き妖怪

創造と神秘のサグラダ・ファミリアのエンタメ大好き妖怪のレビュー・感想・評価

3.8
『創造と神秘のサグラダ・ファミリア』観た。
ちょうど今年の春にスペイン一人旅をして、ガウディ建築巡ったばっかりだったから、日本公開されるのを楽しみにしてたこの映画!

自分の目でしっかりと見てきたはずなのに、あまりにもインパクトが凄すぎて今でもフワフワしてるサグラダ・ファミリアでの記憶が、観てる内にどんどん補完されてくような感覚になった。

中でも一番感動したのは、サグラダ・ファミリア内部のステンドグラス制作現場の映像!
あれだけは本っ当に貴重な気がして、内心ワクワクしながら前のめりで食い入るようにスクリーン観てた。
実際に私が入ったときも、内部の白い壁にステンドグラスの光が差し込んで色反射してる光景が死ぬほど美しかったから、
壁沿いに埋め込まれた椅子に座って、何もせずぼーーーっと天井見上げてたなあ…とか色々思い出したり。

この映画を踏まえて、もう一度完成前のサグラダ・ファミリアを見に行きたくなった…。
だって、あれが完成するときに私たちが解ってしまうことは、”人間には終わりがある”ことなんだって。
だからこそ劇中の「時間と金があればどんなものでも完成するから、作る過程が重要なんだ」って言葉が印象的だったのかも。

それにしても、サグラダ・ファミリアの直下にバルセロナ⇄パリ間の高速鉄道トンネルが開通するなんて!知らなかった!
生前ガウディが言っていた「神は急いでおられない」への皮肉効きまくりだよスペイン政府…。