rage30

ルーキー・ハウス・ガールのrage30のネタバレレビュー・内容・結末

ルーキー・ハウス・ガール(2011年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

元天才スケーターがスノボーをやる話。

「天才スケーターの再起」と「金持ち男とのロマコメ」という2つの話が進行するわけだけど、この2つがどうも混じり合わず、別々の話として進行していくのが勿体ないな~と思いました。

例えば、落ち込んだ主人公を男が励ますだとか、スノボーで優勝する事で男とよりを戻すだとか、お互いが影響を与え合う関係にした方が面白くなったと思うんですけどね。

また、それぞれの話のクオリティーが低いのも残念な部分。
スケートを辞める程のトラウマのある人間が簡単にスノボーを始めるのは違和感があったし、金持ち一家が大して金持ちに見えないのもガッカリしちゃったかな。
金持ち男と貧乏女の格差ギャグみたいものを、もっと見れると期待していたのですが…。

主人公と金持ち男が惹かれ合う理由もイマイチ分からなかったし、全体的に乗れなかったな~という印象。
中途半端に2つの話をやるくらいなら、どちらか1つに集中した方が良かったかもしれません。
rage30

rage30