れいさんるるる

ぼくのおじさんのれいさんるるるのレビュー・感想・評価

ぼくのおじさん(2016年製作の映画)
3.0
ゆるかったです。😂😂

もう一個の趣味のDIY作業しつつ見てたんだけど、すごくちょうどよかったです。
(あ。一生懸命作った方ごめんなさい)

松田くん、若い。
大豆田が終わってしまって、松田くんロスだったので、癒された気がします。

ええーー?ってところはかなりあるけど
まあ楽しめました。

1番の違和感が時代設定。
どう見ても、サザエさんとかドラえもんみたいな昭和40年くらいの感じなのに
発泡酒とか出てきて一応現代らしい。w

子供の喋り方が違和感ありまくりでどうも最後まで馴染めませんでした。お母さんが漫画読んだら怒るとか、、、、なさい!!とかのセリフもすごい違和感。

どうして設定、昭和にしなかったんでしょうね。

真木ようこさんきれいーー
これぐらいゆるい役の方があってます。

変にハワイの紹介みたいな部分があってこれまたちょっと違和感。笑
そこいる??と言う部分
多めでした。

おじさんがタバコ買いたくて、捕まっちゃうところが1番面白かった。

あと戸田恵梨香の先生が良かった。なんて贅沢な使い方!!