よしたか

黒い暴動のよしたかのレビュー・感想・評価

黒い暴動(2015年製作の映画)
3.7
馬場ふみかさん主演
宇賀那健一監督作品
[黒い暴動]

金沢が舞台なんですね、
まるっと、ではないんですが、
劇中の方言、ボクの地元の三河、
三河弁と似たとこありまして、
勉強になる、というか、
興味深かったです。

てか本編!ガングロギャルとか、
パラパラとか‼笑
懐かし過ぎますね…あ、ボクは、
ギャル男要素ゼロ、
まったく交わることのない、
知らない世界でした笑
こちらの方も興味深かったです♪

高校生時代、ギャル時代と、
現在、アラサー、30歳手前を、
前後しながら観せる、
お話を進めるヤツなんですが、
静と動、というか、メリハリ、
抑揚が効いていて良かった、
劇中の登場人物たちのテンション、
しっかり伝わりました。

高校生の頃、若い時って無敵、
怖いモノなかったなぁ…っての、
笑えるくらいいろいろあるある、
いや実際笑って観ていました笑

『外野なんて空気やし!』

セリフ、カッコ良かったなぁ、
実際みゅうみゅうが衝撃、というか、
この言葉でガツンときて、
目覚めちゃったわけですし、
人生において全身に衝撃が走る的、
稲妻みたいなショックを味わう、
これもわかりますよねぇ笑

著名人に影響うけてなんか始めたり、
会った瞬間スイッチ入るような、
運命みたいな恋愛だったり、
人生変えちゃうような衝撃、
映画の中のヤツ、面白かったです。

音楽の使い方も効果的で、
カッコ良いなぁと思いました♪

男女は違いますが、共感出来る、
わかっちゃう描写多数で、
時々笑える場面もで、終始飽きず、
最後まで観られました。

予告編で気になった作品で、
予定的に観られるか微妙、
けっこうあやしかったですが、
劇場観賞出来て良かったです。


てゆうか馬場ふみかさん、
すごくかわいかったんですけど!

あ、そうそう、こちらやかんあり!
でした、最近やかん率高いです♪

[黒い暴動]

2016 8 名古屋シネマスコーレにて観賞しました。