人生の無駄遣い

バレンタインナイトメアの人生の無駄遣いのレビュー・感想・評価

バレンタインナイトメア(2015年製作の映画)
2.2
今日はバレンタインデー!!
だけど…チョコをもらう予定も
チョコを貰いたいと思う相手もいないけど
クソ映画を観る時間だけはあったので
致し方なく視聴。

あらすじはフィルマに書いてあるので略。
…ん?なんで?あらすじあるんですか?
誰も興味ないと思いますよ…。

1年前のバレンタインに自殺した女子の霊が
かつてのクラスメイトを呪い殺すだけの作品

本当に最初の最初だけ雰囲気は良かったです
しかしながら極めて低予算なので
何もかもがチープ。

田舎の高校とはいえ1クラス10人以下って…
そのかわり友情はあるけどね(嘘)

1人行方不明になったのに
「アイツ死んだわ」とか
ドライすぎません?

ネタバレになっちゃいますけど
結局、クラス全員がイジメてましたという
「そりゃそうだろ」という展開で
発狂して仲間同士で殺し合いしたり
幽霊なのに具現化して物理攻撃したり

ホラー感がストーリーの進行と反比例して
なくなっていく現象が発生します。

ラストのオチも「別に…」ってレベル
誉められる所が特にはないけれど
不快感は感じない作品だったので

バレンタインに1人で観てるということさえ
忘れることができれば
特に問題ない作品でした。
人生の無駄遣い

人生の無駄遣い