あっくん

バースデーカードのあっくんのレビュー・感想・評価

バースデーカード(2016年製作の映画)
4.4
夏映画作品レビュー❗

幼少期に亡くした母からのバースデーカード。20才まで毎年送られ、そこには母からの愛と幸せなメッセージがこもっていた…。まるでそばにいないはずの母がいる様な温かさが…。

バースデーカードは夏に届いていたのかな❓その影響か景色や雰囲気、舞台は夏にピッタリ❗(o≧▽゜)o
舞台となる長野県諏訪湖付近の街並みはどこも美しく、素敵な青空と元気な向日葵、キャンプでの壮大な草原、母親の故郷である小豆島の青い海や美しい情景、賑やかな屋台がある祭り、等々、夏要素は満載❗

題材はベタながらも母からの愛は凄く伝わりました🎵(*´ω`*)
夏の雰囲気なのに凄く温かい🎶(笑)
娘視点、母親視点からも楽しめて、母親の想いが凄く詰まった作品ですね🎵(o≧▽゜)o

そんな雰囲気を醸し出して、包容力溢れてまるで向日葵のような母親役の宮崎あおいさんが良かったですね🎵そんな奥様を支えた不器用ながらも明るく心優しい父親役のユースケさんもまた良い❗
ただ、この二人は昔観た“少年メリケンサック”の凸凹社長・部下コンビを思い出したりして、なんか複雑だったりする…。(苦笑)(´д`|||)
そんな二人の元で成長する娘役の橋本愛さんも可愛くも美しく成長し、自然な演技力が素晴らしい❗(ウェディングシーンが素敵🎵)(*≧∀≦*)

他にも初恋相手役の中村蒼さんが素敵で爽やかなアオハルを感じ、弟役の須賀健太さんも良いアクセント❗(“オールウェイズ”から凄く成長している❗)
個人的に良かったのは母親の友人役の木村多江さんかな❓(*´ω`*)

観ている側ものほほ~んとした幸せを感じながらも、幸せ過ぎて若干ファンタジー感も感じちゃったりしました(笑)
(;´∀`)
それとメインのアタック25は何となく違和感でしたね…。(;´д`)
あっくん

あっくん