HarunaYagi

ウインド・リバーのHarunaYagiのレビュー・感想・評価

ウインド・リバー(2017年製作の映画)
4.1
雪に閉ざされ社会からも隔離された地での出来事を冷房が強くて寒いという思わぬ4D環境の試写にて鑑賞。「最後の追跡」「ボーダーライン」の脚本家による初監督(もちろん脚本も自ら)作品。とてもよかった。とても好きなタイプの映画。痛ましいアメリカの一面をまた垣間見た。

静かでシリアスで、かなり緊張した状態でラストまで進んで行くので、引き込まれっぱなしで終映時にはしばらく放心状態だった。

地元のハンター役のジェレミーレナーの物静かな中に強い熱を感じる演技は秀逸で本当に良かったし、「たまたま呼ばれてしまってペラペラの服で雪深い場所に来てしまった」FBI捜査官のエリザベスオルセンも好演。このふたりの距離感がまた良かった。

白人とネイティブアメリカン、地元民とよそ者、有識者とそうでない者、男性と女性。いろんな対比が描かれていた。過去二作でもそうだったけど、この人の脚本はいつもこの対比がうまいように思う。

慌てて未鑑賞だった「ボーダーライン」を見て、ようやく整理がついてきた…。
HarunaYagi

HarunaYagi