Yuri

闇金ウシジマくん ザ・ファイナルのYuriのネタバレレビュー・内容・結末

3.6

このレビューはネタバレを含みます

泣ける、泣けたよウジジマくん(´;ω;`) クライマックスからラストにかけて、すすり泣く音が劇場に響いていました。「Part2、3」がつまらなくて、ウジジマくんはドラマの方が良いと思っていましたが、こんな良作を作れるのなら、最初と最後だけじゃなくて真ん中も頑張ろうよ、山口監督!と思いました(>_<) 俳優陣がとにかく良かったです。間宮くんは元の美形がわからないくらい顔が変形していて迫力がありましたし、竹本は原作では、変な宗教にでも入ってるかのような怪しいオーラの人物でしたが、永山くんは竹本をリアルな人間として、話す言葉一つ一つに人と善を信じているというのが伝わってくる演技を見せてくれていました。そしてそれを受けた太賀がまた素晴らしかったです。お財布を拾うシーンは泣きそうになりました。彼はもうお父様を超えたというか名バイプレーヤーですよね(*^▽^*) ミニウジジマと柄崎を演じた狩野見恭平くんと江口祐貴くんも予想以上に良かったです。狩野見くんは話し方とか雰囲気はちゃんとウジジマなのにジャニーズの中島健人に似てる美形男子で、上手く育てば良い俳優になれそうです。ミニ柄崎のお風呂のシーンには泣かされました。個人的には、山田くんと安藤さんのガチバトルとチームウシジマのアクションが観たかったです。鰐戸一は最後にぬるいんじゃ、ラストの敵としては役不足だったと思います。「Part1」のようにストーリーの筋を二本に絞ったことでクライマックスに向けてどんどん盛り上がっていけたのは良かったです。皆、大変な事になって(特にマキタさん(>_<))、お祭り的な豪華なラスト作品なのに切ない終わり方で、今までで一番、お金の使い方について考えさせられる作品に仕上がっています。ラストのウジジマの表情が切なかったです。表情を変えないウジジマなのに顔に出せるなんて、やっぱり山田孝之は凄い役者です(*゜Q゜*) 美容オバサンたちの回収をし忘れたのが、唯一残念なくらいです。
Yuri

Yuri