スーパーメンチ 時代をプロデュースした男!を配信している動画配信サービス

『スーパーメンチ 時代をプロデュースした男!』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

スーパーメンチ 時代をプロデュースした男!

スーパーメンチ 時代をプロデュースした男!が配信されているサービス一覧

スーパーメンチ 時代をプロデュースした男!が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

スーパーメンチ 時代をプロデュースした男!の作品紹介

スーパーメンチ 時代をプロデュースした男!のあらすじ

大学卒業後ロサンゼルスへと移ったゴードンは、チェックインしたホテルで“たまたま”ジャニス・ジョプリン、ジム・モリソン、ジミ・ヘンドリクスらと知り合い、なりゆき任せに音楽マネジメントの道へ。ピンク・フロイド、ルーサー・ヴァンドロス、テディ・ペンダーグラス、アリス・クーパーらをスターに育て上げ、エメリル・ラガッセのような“カリスマシェフ”を誕生させるなど、天才的マネジメント手腕を発揮する。快楽主義的イケイケドンドンの70年代から、本当の家族にあこがれる仏教徒となった現在に至るまでの足跡を、笑いあり涙ありの貴重なアーカイブ映像を交えて辿ってゆく。

スーパーメンチ 時代をプロデュースした男!の監督

スーパーメンチ 時代をプロデュースした男!の出演者

原題
Supermensch: The Legend of Shep Gordon
製作年
2013年
製作国
アメリカ
上映時間
86分

『スーパーメンチ 時代をプロデュースした男!』に投稿された感想・評価

小

小の感想・評価

3.5
天才的なマネジメント手腕持つ、ミュージシャンマネージャー、映画プロデューサー、カリスマシェフの生みの親、アメリカ人シェップ・ゴードンのドキュメンタリー。

彼を語るのはマイケル・ダクラス、シルベスター・スタローン、アリス・クーパーなどそうそうたる顔ぶれで、いずれの人にも愛されている。たいそうな女性好きで、シャロン・ストーンと浮名を流したとか。

ドラックやって、めちゃめちゃやるのだけれど、一線は超えない感じで、フォローもしっかり。アイディア抜群のプロデュースで、ミュージシャンたちをスターダムに押し上げる。極めて気の利いている人で、誰もが好きになっちゃうような感じ。

でも、観ている最中に思ったのは、他の人のために一生懸命働く彼は、とても孤独なんじゃないか、ということ。そう思っていたら終盤、彼の女性秘書が、彼は孤独だと話していて、やっぱりな、と。

外には親友がたくさんいる彼だけど、結婚しても長続きせず、子どもがいない。病に倒れたとき、傍にいるのは、雇われた秘書。有り余る資産を手にし、人に頼られ、友人も多い。何の不足もないように思えるけど、家族がなく、血を分けた子どもがいないことが、彼の心の大きな穴となっているようだ。

子どもの頃のエピソードも語られていたけど、母親が凄い長男贔屓で、弟の彼は母親の愛を十分受けられなかったようだ。お小遣いをもらったら、兄に全部渡せと、母親に言われたとか。

こういう話を聞くと、次のように思ってしまう。母親に愛されなかった彼は、家族愛をうまく形成することができず、家族に向けるべき愛情が家の外に向かったのではないか。家族を愛するように他人を愛し、プロデュースしたのではないか。もし、彼に早いうちに子どもができていたら、スーパーメンチではなかったのではないか。

とても難しいだろうけど、彼の元奥さんとか、別れた女性のインタビューがあればよかったかも。そうすれば、彼の心の虚しい部分が浮き彫りになった気がする。

成功する人は、どこかしら葛藤や孤独を抱えるような気がする。というより、葛藤や孤独が人を強くすると言った方が良いのかもしれない。
元神戸元町映画館の館長であるFさんにオススメいただき、鑑賞。

たまたま、ジャニスジョプリンとジミ・ヘンドリックスに出会ったことから数々のロックスターをマネジメントしてきたシェップゴードンの型破りな半生記ドキュメンタリー。

それを監督するのが、なんとウェインズワールド主演のマイクマイヤーズ!

シェイプゴードンは、ロックスターマネージャーからの、
映画プロデューサーからの、料理人プロデューサーからのと、どんどんその守備範囲を拡大していく。
リドリースコットの監督デビュー作、「デュエリスト」もゴードンのプロデュースだ。

私が誰かに映画を薦める時に、グッドウィルハンティングを絶対薦めるように、なるほどFさんもこの映画を薦めるわけがひしひしと伝わってきた。

自分が愛した皆を幸せにするのに、
自分は何故か悲しみから抜け出せない。
シェイプゴードンの孤独はFさんの孤独だ。
いやあ、映画って素敵だな。
Soshi

Soshiの感想・評価

2.0
マネージャーの仕事は
1.お金を稼ぐこと
2.お金を稼がないといけないということを覚えていること
3.お金を稼がないといけないということを忘れないこと

こんな面白い言葉を残すこの人のことを、この作品観るまで全然知らなかった。アメリカ人の友達に聞いても知らなかったって言ってたけど。まあ、でも有名人があんなに楽しく彼のことを話している姿を見るとほんとに素晴らしい人だったのかなと思う。あの歳になってもあんな快活な笑い方していたい。

やっぱりドキュメンタリー苦手。

『スーパーメンチ 時代をプロデュースした男!』に似ている作品

クインシーのすべて

製作国:

上映時間:

124分
4.0

あらすじ

比類なき経歴の裏にある私生活やストーリー。かつてない量の貴重な映像を集め、音楽および文化界の大物クインシー・ジョーンズの素顔を描いたドキュメンタリー。

トラヴィス・スコット: Look Mom I Can Fly

製作国:

上映時間:

85分
4.0

あらすじ

グラミー賞候補となったアルバム「アストロワールド」を制作しつつ、子育てとキャリア、逮捕騒動に向き合う等身大のトラヴィス・スコットを追うドキュメンタリー。

アーサー・フォーゲル ショービズ界の帝王

上映日:

2016年03月05日

製作国:

上映時間:

104分
3.3

あらすじ

超大規模コンサートのプロモーターであり、スーパースターの仕掛け人でもあるアーサー・フォーゲル。彼が多大な存在感を示した音楽業界の過去と現在、その進化を追い掛けながら、熾烈なサバイバルを続け…

>>続きを読む

ハロルドとリリアン ハリウッド・ラブストーリー

上映日:

2017年05月27日

製作国:

上映時間:

94分
3.9

あらすじ

映画『十戒』でモーゼが海を割り奇跡を起こす名シーン。ヒッチコックの『鳥』で逃げ惑う人々を鳥たちが襲うシーン。青春映画『卒業』でミセス・ロビンソンが自宅に呼びベンジャミンを誘惑するあのシーン…

>>続きを読む

マックイーン:モードの反逆児

上映日:

2019年04月05日

製作国:

上映時間:

111分
4.0

あらすじ

ロンドンの労働者階級出身で、日々の食費にも困っていた青年が、23歳で失業保険を資金にファッションデザイナーとしてデビュー。次々と開いたセンセーショナルなショーは、大絶賛とバッシングで真っ二…

>>続きを読む