ショウコ

ブラッディ・ツインのショウコのレビュー・感想・評価

ブラッディ・ツイン(2016年製作の映画)
3.5
レントゲンを撮ったら人体パーツがある…とかホラーとして抜群のネタですよね!「イイコちゃんの内に眠る、もう一人の攻撃的な彼女が暴れ出す」…なんて夢遊病とか二重人格などの良くある題材を、バニシングツインという実際の現象で解いて強引にグロへ持ちこむ素敵アイデアに感動しました

どうやら双子の片割れは自分の体に吸収されてたらしい…とは30分ぐらいでアッサリ説明されます。ええ〜それは終盤に明かされた方が面白かったんじゃ…🤔と思いましたが、貞子よろしく自分の口から髪の毛が出て来たり傷口が疼くシーンには事実を知ってるからこその恐ろしさがある。手術まで数日間だけ耐え抜けばいい…と期限が切られてるのも良かった

気付いたら数時間が経過していてその間の記憶が無いって…もうそれだけでコワ過ぎです。酒が飲めない私には幸いそういう経験は無いですが、知らない場所で目がさめたりしたら不安でしょうがないでしょうね。しかも我に返ると自分が素っ裸だったり返り血を浴びてたり…死ねるわそんなの!



演出がとっても良かった。ピンクのネオン管みたいなデザインのOPクレジットから気分がいいし、カッコいいEDMがずっとずーっと切れ目なく流れてて陶酔させられる🎧
なにより夜シーンですよ!めっちゃ感度の高いカメラで撮ってるのか、ビル郡はもちろん空すらも明るい🌃お陰で車のライトとか飛びまくってて激しい動きがあると残像が残っちゃうんですがあまり見た事の無い画づくりで新鮮でした。ドラッギーな赤青ピンク(ジャケの色味)の使い方にも統一性あって好感がもてる。地下鉄ホームの印象的なカメラパン面白いよ

陳腐なサブリミナルがクドいのと終盤ウダウダで引き伸ばしを感じてしまったのはマイナスですが、いやいやそんな馬鹿な!😱な「ルパンの変装レベル99」が見られたお陰でやけに満足感あった

せっかく悪魔要素(OPの男)があったんだし、もっとインパクトは出せた気はするけどナックルボーン方式しか思いつかないや
ショウコ

ショウコ