Thousand

みえない汚染 飯舘村の動物たちのThousandのレビュー・感想・評価

-
数週間前に初めて知り視聴。アマプラ見放題なのに観た人少な過ぎるのはナゼ?
福島原発事故の後、現地に取り残されたままになっている犬など動物を救う為に、自分の仕事もあるのに休日を使い現地まで行き命をつなぐ活動やシェルター建設に奔走されていた平山ガンマンさん。
仕事の疲れを癒したいはずの休日に、放射能汚染地域に行きくまなく車で回り飼い主らが置き去りにした他人の犬達に食べ物や飲み水を与えたり救う方法を検討してシェルター建設も始め帰宅してまた仕事をするを繰り返す毎日…。こんな事そうそう出来ません。動物への愛情と切羽詰まった状況が平山ガンマンさんを突き動かしていたのでしょう。
ガンマンさんがペットが置き去りにされている状況を自分では考えられないと嘆いていたけど私も全く同感です。いくら被災したとしても家族同然のペットを残したまま人間だけ避難なんて私も絶対に出来ない💢自分達が避難している所に一緒にいられたらいいけど無理なら安全な場所に住む親戚知人に頼んで一時的に預かってもらう。

そんな平山ガンマンさんは今年5月に亡くなった事を知り言葉を失ってしまった…。
肺気腫なのか過労死なのか分かりませんがやはり自分の仕事と動物の保護活動や日々の世話が体力の限界を超え、さらに心ない批判や妨害などもストレスになっていたと思います😔 動物愛護の精神をここまで行動に移せる優しい人がまだ60代で亡くなってしまうなんて本当に悲しすぎる。せめてガンマンさんの動物を大切にする精神と遺したシェルターを沢山の人が受け継ぎ守ってほしい😢
Thousand

Thousand