よね

風鳴村のよねのレビュー・感想・評価

風鳴村(2016年製作の映画)
2.0
『風鳴村』

オランダ映画

ジャンル:スラッシャー

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
舞台はオランダ
ある過去を抱えた主人公ジェニファー

行くあてもなく歩いていると

有名な風車を巡る
ハッピーオランダツアー
というバスが目に入り、そこに乗り込むと

元モデル、ローズ
元英海兵隊、ジャック
医師、ニコラス
偉そうな男、ダグラス
その息子、カート
そして日本人、タカシ

が先に乗っていました。。

7人でバスで移動していると人里離れた場所でエンストしてしまいます。
近くにある風車小屋に助けを求める事にするメンバー。。。

そこから1人、また1人と
不審な死を遂げていく。。。。。

頼り甲斐のない運転手。

何か過去を隠している、7人。。

皆はどうなってしまうのか

というのがあらすじです
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

正直、面白くないです!!😅😅

登場人物一人一人のキャラも薄く
過去が明らかになっても、、
だから??
という感想しか出てこなく、、

敵の正体が分かっても
うーん🤔
となってしまう。。。

日本人の行動も謎ですw

見る時はハードル下げましょ💦💦

あと、タイトルは
風車小屋に変えましょう‼️‼️笑
村は全く関係ないです🤦‍♀️🤦‍♀️

犬鳴村に便乗した感が強いなーww
よね

よね